information / インフォメーション

company pfofile / 会社概要

Blog / ブログ

works / ワークス

2022.3

近代建築 2022年 3月号

* BELL CROSS 横濱権太坂 RESIDENCE

* シエリア金沢広坂

* ザ・パークハウス 鎌倉

近代建築 2022年 3月号 に掲載されました。

* BELL CROSS Yokohama Gontasaka Residence

* Cielia Kanazawa Hirosaka

* The Parkhouse Kamakura

are on KINDAI KENCHIKU Mar. 2022 .

2021.12

令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940-1975)


文化庁国立近現代建築資料館
「令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940-1975)」
坂倉準三:龍村邸(1943)、戦争組立建築(1942)、正面のない家/仁木邸(1962)ほか
 
会期: 2021年 12月 14日(火)~ 2022年3月13日(日)
※休館:月曜日(1月10日は開館)、2021年12月27日(月)-2022年1月4日(火)、1月11日(火)
文化庁国立近現代建築資料館(東京都文京区湯島4-6-15 湯島地方合同庁舎内)



Exhibition:
“Designing Home: Masterpiece Houses from NAMA’s Collection 1940-1975”
National Archives of Modern Architecture, Agency for Cultural Affairs, Government of Japan
Junzo Sakakura: Tatsumura Residence (1943), War Assembling Architecture (1942), Niki House (1962) etc.
 
Dec. 14, 2021 – Mar. 13, 2022
Closed: Mondays (except Jan.10), Dec.27-Jan.4, Jan.11
4-6-15 Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo, 113-8553, Japan

2021.11

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム (旧 神奈川県立近代美術館 鎌倉館本館 /1951)




今年開催された企画展「ひらかれたミュージアム 坂倉準三の原点」の会場、
鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム (旧 神奈川県立近代美術館 鎌倉館本館 /1951)
の360度パノラマツアーを公開しています。


A 360 degree virtual tour of Tsurugaoka Museum, Kamakura ( former The Museum of Modern Art, Kamakura /1951 ) is available on the website.

2021.11

家庭画報 2021年12月号



熱海S邸伊良部島S邸
家庭画報 2021年12月号の 特集「『美しい家具』と暮らす」にて紹介されました。

Atami S Residence and Irabu Island S Residence are on the latest issue of KATEIGAHO 2021/12.

2021.10




川崎市岡本太郎美術館 にて
企画展 「 戦後デザイン運動の原点 デザインコミッティーの人々とその軌跡 」が開催されています。
 
会期: 2021年10月23日(土)~2022年1月16日(日)
※休館:月曜日(1月10日を除く)、11月4日(木)、11月24日(水)、12月29日(水)~1月3日(月)、1月11日(火)
川崎市岡本太郎美術館 (川崎市多摩区枡形7-1-5 生田緑地内)


Exhibition:
“The Origin of Japanese Design Movement After WWII: The Tracks of Design Committee”
Taro Okamoto Museum of Art, Kawasaki
 
Oct. 23, 2021 – Jan. 16, 2022
Closed: Mondays (except Jan.10), Nov.4, Nov.24, Dec.29-Jan.3, Jan.11
Taro Okamoto Museum of Art, Kawasaki
7-1-5 Masukata, Tama-ku, Kawasaki 214-0032 Japan

2021.10

GOOD DESIGN AWARD 2021

*Artio Domani アルティオドマーニ
*シエリア金沢広坂
*THE TOKYO TOILET
2021年度 グッドデザイン賞 を受賞しました。

GOOD DESIGN AWARD 2021 [ Artio Domani アルティオドマーニ ]
GOOD DESIGN AWARD 2021 [ シエリア金沢広坂 ]
GOOD DESIGN AWARD 2021 [ THE TOKYO TOILET ]

*Artio Domani
*Cielia Kanazawa Hirosaka
*THE TOKYO TOILET
won the GOOD DESIGN AWARD 2021.

GOOD DESIGN AWARD 2021 [ Artio Domani ]
GOOD DESIGN AWARD 2021 [ Cielia Kanazawa Hirosaka ]
GOOD DESIGN AWARD 2021 [ THE TOKYO TOILET ]

過去の受賞作品
Chronology

2021.9

企画展 "建築家・坂倉準三と髙島屋の戦後復興"




高島屋史料館TOKYO にて
企画展 「 建築家・坂倉準三と髙島屋の戦後復興―「輝く都市」をめざして― 」が開催されています。
 
会期: 2021年9月15日(水)~2022年2月13日(日)
※休館:月曜、火曜、年末年始(2021年12月27日~2022年1月4日)
高島屋史料館TOKYO 4階展示室
(東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋S.C.本館4階)


Exhibition:
“Architect Junzo Sakakura and Takashimaya’s Postwar Reconstruction – LA VILLE RADIEUSE”
Takashimaya Shiryokan TOKYO
 
Sep. 15, 2021 – Feb. 13, 2022
Closed: Mondays, Tuesdays, Year-end and New Year holidays (Dec. 27, 2021 – Jan. 4, 2022)
Takashimaya Shiryokan TOKYO (Nihonbashi Takashimaya S.C. Main Bldg. 4F)
2-4-1 Nihonbashi Chuo-ku Tokyo

2021.8

書籍 "天童木工とジャパニーズモダン"


書籍:
“天童木工とジャパニーズモダン”
編:TENDO JAPANESE MODERN /80PROJECT
青幻舎 2021/08
 
創立80周年を迎えた天童木工の家具と、関連するデザイナーや建築家について紹介されています。
坂倉の”小イス” や “低座イス” 等とともに、国際文化会館 (1955)、松本幸四郎邸 (1957)、藤山愛一郎邸 (1957)、羽島市庁舎 (1959)、枚岡市庁舎 (1964)、天童木工東京支店 (1964) 、シルクセンター/シルクホテル (1959)、呉市庁舎 (1962)、ホテル三愛 (1964)、ホテルパシフィック東京 (1971) などの写真が掲載されています。
https://www.seigensha.com/books/978-4-86152-854-5/


Publication:
” TENDO in Japanese Modern “
TENDO JAPANESE MODERN /80PROJECT
Seigensha Art Publishing 2021/08
https://www.seigensha.com/books/978-4-86152-854-5/


天童木工 創立記念企画
TENDO JAPANESE MODERN /80 PROJECT

2021.8

新建築 2021年8月号

T-house新建築 2021年8月号に掲載されました。

T-house is on the latest issue of SHINKENCHIKU.


photograph: ARAI-Takahiro

2021.7

「 重要文化財指定記念 ひらかれたミュージアム 坂倉準三の原点 」



鶴岡八幡宮の 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム にて
企画展 「 重要文化財指定記念 ひらかれたミュージアム 坂倉準三の原点 」が開催されています。
会期: 2021年5月29日(土)~7月25日(日)※月曜休館

Kamakura Bunkakan, Tsurugaoka Museum

photograph: Sakakura Associates

2021.6

DOCOMOMO Japan

中産連ビル (1963)DOCOMOMO Japan 2020年度「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」 に選定されました。

* DOCOMOMO Japan – 2020年度選定告知
* DOCOMOMO Japan – 中産連ビル

Chusanren Building (1963) has been selected by DOCOMOMO Japan as one of the 2020 “Buildings of the Modern Movement in Japan” .

* DOCOMOMO Japan – Selection 2020
* DOCOMOMO Japan – Chusanren Building


photograph : Kazuhiro Funado

2021.5

” ひらかれたミュージアム 坂倉準三の原点 ”

鶴岡八幡宮の 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム にて
企画展 「 重要文化財指定記念 ひらかれたミュージアム 坂倉準三の原点 」 がスタートしました。

会期: 2021年5月29日(土)~7月25日(日)※月曜休館
場所: 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-53

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム
Kamakura Bunkakan, Tsurugaoka Museum

2021.5

NHK "Journeys in Japan"

中産連ビル (1963)NHK-BS1 / NHK World “Journeys in Japan” にて紹介されました。

Journeys in Japan 「名古屋・建築探訪 古代から未来へ」
NHK World 2021/05/11
NHK BS1 2021/05/12 15:20-
NHK BS1 2021/05/16 4:30- (Re)

Chusanren Building (1963) appeared on the TV program of NHK World “Journeys in Japan” .

Journeys in Japan ” Eye on Nagoya: A City’s Identity through Architecture ”
NHK World 2021/05/11
NHK BS1 2021/05/12 15:20-
NHK BS1 2021/05/16 4:30- (Re)

2021.5

岡本太郎記念館 Casa BRUTUS 2021/06

岡本太郎記念館 (岡本太郎邸 1954)
が Casa BRUTUS 2021年6月号 (5/8発売)に掲載されました。


Taro Okamoto Memorial Museum (Atelier Taro Okamoto 1954)
is on the latest issue of Casa BRUTUS (2021/06).

2021.4

近代建築 2021年 4月号

* むかわハウス

* プライムメゾン下北沢

* 論考 : 愛着の湧く共に住むかたち / 今春大介

近代建築 2021年 4月号 に掲載されました。

* MUKAWA HOUSE

* Prime Maison Shimokitazawa

* Article: Daisuke Kompal ” Form of community life with affection ”

are on KINDAI KENCHIKU 2021/04 .

>> KINDAI KENCHIKU

2021.3

ホテルパシフィック東京

Hotel Pacific Tokyo ( 1971 – 2021 )

ホテルパシフィック東京

photograph: Sakakura Associates

2021.3

第30回 BELCA賞

*鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム(旧 神奈川県立近代美術館 鎌倉館本館) (1951 / 2019)
第30回 BELCA賞 ベストリフォーム部門表彰建物 に選定されました。

*神戸市立博物館 (1982)
第30回 BELCA賞 ロングライフ部門表彰建物 に選定されました。

>> 公益社団法人 ロングライフビル推進協会

*Tsurugaoka Museum, Kamakura ( The Museum of Modern Art, Kamakura ) (1951 / 2019)
receives The 30th BELCA Award in the best renovation category.

*Kobe City Museum (1982)
receives The 30th BELCA Award in the long-life category.

>> Building and Equipment Long-life Cycle Association

2021.3

ISSEY MIYAKE - AUTUMN WINTER 2021/22 COLLECTION

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム ( 旧 神奈川県立近代美術館 鎌倉 )
ISSEY MIYAKE のプロモーションで使用されました。

ISSEY MIYAKE – AUTUMN WINTER 2021/22 in Tsurugaoka Museum, Kamakura.

> ISSEY MIYAKE – AUTUMN WINTER 2021/22 COLLECTION
> 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム Tsurugaoka Museum, Kamakura

2021.3

BS朝日「建物遺産」

旧 神奈川県立近代美術館 鎌倉 (鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム)
がBS朝日「建物遺産」で紹介されます。
前編 2021年 3月 7日(日) 22:54 – 23:00
後編 2021年 3月 14日(日) 22:54 -23:00

The Museum of Modern Art, Kamakura ( Tsurugaoka Museum, Kamakura )
will be featured in the TV program “Tatemono isan” on BS Asahi.
(1) 2021/03/07 Sun. BS Asahi 22:54 – 23:00
(2) 2021/03/14 Sun. BS Asahi 22:54 – 23:00

2021.2

Sawara Mitsubishi Kan ( former Mitsubishi Bank Sawara Branch )

佐原三菱館 (三菱銀行佐原支店旧本館) 保存修理計画 (千葉県香取市)

Media and press:
*NHK NEWS おはよう日本
2021/02/06 7:30-

*BSテレ東「守るをつくる」 >>本編動画
第6回:文化財の補強と復元(佐原三菱館 / 三菱銀行佐原支店旧本館保存修理)
 2020/11/09 22:05 – 22:10

*広報香取 No.311 2021/02

The Renovation Project of the Sawara Mitsubishi Kan ( former Mitsubishi Bank Sawara Branch )

Media and press:
*NHK NEWS Ohayō Nippon
2021/02/06 7:30-

*BS TV TOKYO “Mamoru wo tsukuru”
Vol.6 : Mitsubishi Bank Sawara Branch Renovation
BS TV TOKYO 2020/11/09 22:05 – 22:10

*KOHO KATORI No.311 2021/02