information / インフォメーション

company pfofile / 会社概要

Blog / ブログ

works / ワークス

convention

theater / covention

劇場・集会

March 1st, 2022

The Kanagawa Prefecture Government New Building
神奈川県庁新庁舎
免震改修+増築
 

    

Gunma Kaikan Hall Renovation
群馬会館ホール改修
 

    

The Garden Oriental Osaka
Music Hall West
ザ・ガーデンオリエンタル大阪
 

    

Osaka University Hall
大阪大学会館 改修
 

    

Osaka University of Arts
大阪芸術大学
 

Osaka Municipal Tsurumi Complex Facility
鶴見区民センター
 

    

Central Public Hall, Osaka
大阪市中央公会堂
 

    

University of Shizuoka for Culture and Arts
静岡文化芸術大学

    

Higashiyamato Civic Center (Humming Hall)
東大和市民会館 ハミングホール
 

    

Tsukuba International Congress Center
つくば国際会議場

ECCLESIA CARITATIS PACISQUE
 

    

Kiryu City Performing Art Center
桐生市市民文化会館
 

    

Kobe Intelligence and Culture Building
神戸情報文化ビル
 

    

Kazusa Academia Hall
かずさアカデミアホール
 

    

Inami Culture Center
いなみ文化の森
 

Hitachi Civic Center
日立シビックセンター
 

    

Kitazawa Townhall
北沢タウンホール
 

    

Mie Children’s Castle
みえこどもの城
 

    

Tokyo Metropolitan University Arakawa Campus
首都大学東京荒川キャンパス
 

    

No.1 Dinning Hall, Rikkyo University
立教大学第一食堂 増改築
 

Gifu City Culture Center
岐阜市文化センター
 

    

Tokoname Municipal Culture Hall, Cultural Activity Center
常滑市民文化会館・中央公民館
 

    

Ashiya Municipal Grand Hall / LUNA HALL
芦屋市民センター(芦屋市民会館)・ルナホール
 

New Administration Office of Kanagawa Prefecture
神奈川県新庁舎
 

    

Ueno Municipal Office
上野市庁舎
 

    

Gifu Civic Auditorium
岐阜市民会館
 

Hashima Municipal Office
羽島市庁舎
 

    

Silk Center / Silk Hotel
シルクセンター国際貿易観光会館 / シルクホテル
 

    

Nankai Kaikan
南海会館
 

    

International House of Japan
国際文化会館
 

    

Tokyu Kaikan
東急会館
(東急百貨店渋谷駅・東横店)

Gifu Civic Auditorium

岐阜市民会館

February 10th, 2022

 

 
 
岐阜市の中心地に昭和初期に建てられた公会堂の跡地に計画された、直径40mの円錐型の大ホールを中心とした総合文化施設である。
スクエアな基壇のように見える低層部の1階はピロティと各部へのエントランスが入り組むようにレイアウトされ、内外の領域が相互に溶け合う豊かな都市の街路空間をつくり出している。
 
 
A culture complex centered on conical large hall, 40 meters in diameter, in the center of the city of Gifu, formerly the site of a public hall built in the prewar period.
The first floor of the low-rise section, which gives the impression of a square pedestal, is laid out with alternating pilotis and entrances to the various sections in the building.
The interweaving between interior and exterior creates a rich, urban street space.
 
 
 


photograph: 吉村行雄写真事務所 Yoshimura Yukio Photography Office
 
 
 

岐阜市民会館

information:
竣工年: 1967年
所在地: 岐阜県 岐阜市
用途: 市民会館
建築面積: 3,045 m²
延床面積: 8,196 m² 
階: 地上4階、地下1階
構造: RC造一部S造

             Gifu Civic Auditorium

information:
year: 1967
location: Gifu, Japan
building type: Civic hall
BA: 3,045 m²
GFA: 8,196 m²
floor: 4F/B1F
structure: RC/S

press:
新建築 1967/04
建築文化 1967/04
近代建築 1967/05
SD 1967/10
L’Architecture d’Aujourd’hui 127 1968/01

award:
第9回 建築業協会賞(BCS賞) (1968)
DOCOMOMO Japan (2021)

             press:
SHINKENCHIKU 1967/04
KENCHIKU BUNKA 1967/04
KINDAIKENCHIKU 1967/05
SD 1967/10
L’Architecture d’Aujourd’hui 127 1968/01

award:
9th Building Contractors Society Prize (1968)
DOCOMOMO Japan (2021)

 
 
 
 
 

Seismic Isolation Retrofit of
The Kanagawa Prefecture Government New Building

神奈川県庁新庁舎 免震改修+増築

April 28th, 2018

 

 
 
 
本計画の目的は、災害時における事業継続性の強化である。東日本大震災を機に耐震・津波対策として、既存3庁舎共に地下の電気関係室を地上に再配置した。新庁舎は地上にエネルギーセンター棟を増築した後、地下1階柱頭免震化を行い駐車場に改変した。併せて地上階の既存不適格分改修及び設備更新を行った。これらを居ながら工事で業務を継続し引越しを繰返す複雑な計画となった。
エネルギーセンター棟は電気関係室を3,4階に新設、下部に津波の避難場所となるぺデストリアンデッキを設置、本庁舎キングの塔を正面に望む新たな都市景観が生まれた。
このたび、仮に1棟が被災しても他庁舎からの電源がバックアップ可能となった。横浜の歴史的景観の継承と同時に、非常時の冗長性を備える庁舎に改変することも本計画の特徴である。

 
 

photograph: 小川重雄 Shigeo Ogawa
 
 
 
 
 
information:
竣工年:2018年
所在地:神奈川県
用途:県庁舎
建築面積:4,257 m²
延床面積:42,081 m²
階数:地下1階 地上13階 塔屋2階
構造:SRC造一部S造(エネルギーセンター棟:S造一部SRC造)

collaboration:
構造計画研究所

press:
新建築 2018/04
 
 

information:
year: 2018
location: Kanagawa, Japan
building type: Prefectural office building
BA: 4,257 m²
GFA: 42,081 m²
floor: B1F/13F/Penthouse2F
structure: SRC+S (Energy Center Building: S+SRC)

collaboration:
KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc.

press:
SHINKENCHIKU 2018/04 
 
 
 
 
 
 

Renewal of the Kanagawa Prefecture Government Main Building
and The Second Annex
神奈川県庁本庁舎・第二分庁舎 改修
(2018)

    

Kanagawa New Prefectural Offices
神奈川県庁第二分庁舎
(1993)

    

New Administration Office of Kanagawa Prefecture
神奈川県新庁舎
(1966)

 
 
 
 
 

Renewal of the Kanagawa Prefecture Government Main Building and The Second Annex

神奈川県庁本庁舎・第二分庁舎 改修

April 28th, 2018

 

 
 
 
(第二分庁舎改修工事)
本建物は平成2年に弊社にて設計された県庁舎である。耐震・津波対策として地下電気関係室と受水槽を地上へ再配置し、耐震性を強化するため制振ダンパーの設置を行った。また、内装改修、サッシ改修なども併せて行う計画となった。
(本庁舎電気室棟・受水槽棟新築工事)
津波対策として本庁舎中庭内に設備棟を別棟で増築し、電気関係室、受水槽を想定浸水高さより上へ配置する計画。また、本庁舎建物についても衛生設備(便所)、空調設備の改修を行った。
 
 
 
information:
竣工年:2018年
所在地:神奈川県
用途:県庁舎
建築面積:3,151 m² / 1,248 m²
延床面積:18,388 m² / 14,244 m²
階数:地下1階 地上5階 塔屋4階 / 地下2階 地上9階 塔屋1階
構造:SRC造、一部RC造 / SRC造、一部S造

collaboration:
構造計画研究所

press:
新建築 2018/04
 
 
information:
year: 2018
location: Kanagawa, Japan
building type: Prefectural office building
BA: 3,151 m² / 1,248 m²
GFA: 18,388 m² / 14,244 m²
floor: B1F, 5F, Penthouse4F / B2F, 9F, Penthouse1F
structure: SRC, RC / SRC, S

collaboration:
KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc.

press:
SHINKENCHIKU 2018/04 
 
  

photograph:
神奈川県 Kanagawa Prefecture
小川重雄 Shigeo Ogawa
 
 
 
 
 
 

Seismic Isolation Retrofit of
The Kanagawa Prefecture Government New Building
神奈川県庁新庁舎 免震改修+増築
(2018)

    

Kanagawa New Prefectural Offices
神奈川県庁第二分庁舎
(1993)

    

New Administration Office of Kanagawa Prefecture
神奈川県新庁舎
(1966)

 
 
 
 

Gunma Kaikan Hall Renovation

群馬会館ホール改修

December 13th, 2017

佐藤功一の設計による公会堂建築(昭和5年 / 1930年竣工)の2階ホール部分等の内装・設備の全面改修。
設計・監理担当の協同組合群馬県建築設計センター(株式会社石井設計ほか)に協力し意匠監修を行った。
また、竣工当初のホール内装のイメージの復原を図っている。
1983年の改修部分(設計監理:坂倉建築研究所・群馬県建築設計センターJV)の1階広間や3階貴賓室等の内装は継承し、設備機器の改修を行った。

information:
竣工年:2017年
所在地:群馬県前橋市
用途:公会堂
建築面積:1,318 m²
延床面積:4,473 m²
階数:地下1階 地上4階
構造:RC造

award:
第27回 BELCA賞 ロングライフ部門

(photograph)
川澄・小林研二写真事務所 (内観)
坂倉建築研究所 (外観)

information:
year: 2017
location: Gunma, Japan
building type: Public Hall
BA: 1,318 m²
GFA: 4,473 m²
floor: B1F / 4F
structure: RC

award:
The 27th BELCA Award (Building and Equipment Long-life Cycle Association Award) ” Long-life Field ”

(photograph)
Kawasumi – Kobayashi Kenji Photograph Office (interior)
Sakakura Associates (exterior)

The Garden Oriental Osaka
The Music Hall West / Waiting Room

ザ・ガーデンオリエンタル大阪
ザ ミュージックホール ウェスト / 待合棟

November 1st, 2017

 

 
 
旧大阪市公館をブライダル施設等へ改修した「ザ・ガーデンオリエンタル大阪」に新たに独立型チャペル「ミュージックホールウェスト」と待合棟を計画した。
チャペルは池の上に大きな屋根が浮いたような外観とした。この軒の低い切妻屋根により、別棟や周囲の散策路への視線をカットし、プライベート感を確保しつつも、池や周囲の緑といった豊かな外部環境を感じられる内部空間となっている。また、ホール正面には耐風材を兼ねた集成材の格子と特注の工芸ガラスを採用し、結婚式にふさわしい象徴的な内部空間を演出した。
待合棟はチャペルと外部仕上げを揃え、スケール感を調整することで、2棟で一体的な場所になるよう計画した。
 
 
THE GARDEN ORIENTAL OSAKA, a wedding facility rebuilt in the original Osaka Embassy, has built newly independent chapel ”MUSIC HALL WEST” and waiting room. The church looks like a large roof that floats above the pond. With the low roof of the triangular roof, the outside sight can be cut off to ensure privacy and be experienced the rich external environment of the ponds and plants. In addition, in the front of the lobby, the laminated wood latticework, which is also a wind-resistant material and custom glass process makes the interior space symbolic for a wedding. The outside wall of waiting room wall and church use the same material, adjust the scale of feeling, so that the two buildings can be formed a complete view.
 
 
”The Garden Oriental Osaka ”是改建旧大阪市公馆的婚礼设施,华丽而盛大的近代建筑和绿意盎然的庭园相结合的都市迎宾馆。
本次是在其庭院内建设独立的小教堂“Music Hall West”和等候室的项目。
小教堂的外观就像浮在水面上的大屋顶一样。通过降低人字形屋顶的檐口,切断户外步行道的视线,并且在确保了私密的室内空间的同时,也能感受到池塘和庭院绿色等丰富的外部环境。另外,大厅正面采用了兼有抗风作用的集成材窗花和特制的工艺玻璃,从而体现出契合婚礼的内部空间。
该设计通过统一等候室与小教堂的外部装饰的同时,调整其外形大小,使得两栋建筑成为一体。
 
 
 


photograph: 志摩大輔 Daisuke Shima
 
 
 

information:
竣工年:2017年11月
所在地:大阪府大阪市
用途:ブライダル施設
建築面積:105 m² / 155 m²
延床面積:147 m² / 185 m²
階数:1階
構造:RC+S併用造
              
year: 2017/11
location: Osaka, Japan
building type: Bridal
BA: 105 m² / 155 m²
GFA: 147 m² / 185 m²
floor: 1F
structure: RC/S
              
完成 : 2017年11月
地址 : 大阪府大阪市
用途 : 婚礼设施
建筑面积 : 105平米 / 155平米
总建筑面积 : 147平米 / 185平米
规模 : 1楼
结构 : 钢筋混凝土结构 + 钢结构

 
 
 

Saito Area #54 Green Space Administration Building

彩都地区54号緑地管理棟

November 1st, 2014

山間に開発されたニュータウン、彩都地区における緑地管理を目的とした公園施設。また、管理機能にとどまらず、地域のコミュニティ施設、集会所、子育て支援施設等、フレキシブルな機能に対応する事がもとめられた。斜面すれすれ、三角形の敷地に戸建住宅を思わせる2方片流れの三角屋根を3つ並べ、リズミカルなシルエットでまとめる事で、背景の山並みに調和させながら、住宅地域からの眺望確保にも配慮している。室内からは大阪平野が一望できるよう、南側は雁行したガラス開口と、ガラス手摺のバルコニーで構成され、建物が丘の上に浮かんでいるかのように持ち出した形状とした。

information:
竣工年:2014年11月
所在地:大阪府箕面市
用途:緑地管理棟
建築面積:620 m²
延床面積:583 m²
階数:地上1階
構造:S造

(photograph)
UR

This is a park facility designed to manage the green areas in the newly developed town areas of the mountains. It attempts to respond the flexible features such as local community facilities, meeting venues, childcare facilities and more. Tilted slopes and three shed roofs give the impression that it is a detached house on a triangular site, through a rhythmic silhouette, reconciled with the background mountains and considered securing views from residential areas. You can browse on the view of the Osaka Plain from inside. The flying-geese glass openings and a glass handrail balcony are on the south side. The building looks like floating on the mountains.

information:
year: 2014/11
location: Osaka, Japan
building type: Administration Building
BA: 620 m²
GFA: 583 m²
floor: 1F
structure: S

(photograph)
UR

Osaka University Hall

大阪大学会館 改修

February 28th, 2011



大阪大学のシンボルとなる、旧制浪速高校時代のイ号館(1928年竣工)を大学創立80周年記念として保存・再生。
講堂は創建当初の意匠を再現しながら光天井に改修し、明るく機能的な空間として再生した。
登録有形文化財(2004年)

information:
竣工年: 2011年
所在地: 大阪府 豊中市
用途: 大学施設
建築面積: —
延床面積: 4,352 m²
階: 地上5階
構造: RC造

award:
平成25年度 第23回BELCA賞 ベストリフォーム部門 (公益社団法人ロングライフビル推進協会)

(photograph)
大阪大学:1-3 / ヤマギワ:4

The hall was originally constructed in 1928 as the main hall of Naniwa Senior High School, the predecessor of Osaka University.
In commemoration of the 80th anniversary of the founding of the university, this symbolic building was preserved and restored.
While recreating the original design of the lecture hall, the ceiling was renewed to add top lighting for a bright and functional space.
Registered tangible cultural property (2004).

information:
year: 2011
location: Osaka, Japan
building type: University
BA: —
GFA: 4,352 m²
floor: 5F
structure:RC

award:
23rd BELCA Award 2013 the Best Renovation (Building and Equipment Long-life Cycle Association)

(photograph)
Osaka University:1,2,3 / Yamagiwa:4

Osaka University of Arts

大阪芸術大学 (10号館、クラブハウス、芸術劇場、撮影所等)

February 28th, 2006

「芸術劇場」は舞台芸術の出演側と裏方の両方の実習に使える、本格的な劇場である。
他の建物も芸術大学の各専攻ごとに特化した、本格的な実習ができる施設である。
外観においては、モノトーンの既存キャンパスの中に、新しい景観を創り出すこと意図した。

information:
竣工年: 2000~2006年
所在地: 大阪府 南河内郡 河南町
用途: 大学/クラブハウス/芸術劇場/ブリッジ等
建築面積: 2,974㎡
延床面積: 12,991㎡
階: 地上1階
構造: S造

award:
照明普及賞(2005)

(photograph)
SS大阪

The Performing Arts Theater is a full-scale theater that can be used for practical learning on both the production side and the backstage side.
Other buildings in the project are also full-scale learning facilities, each according to the field of specialization.
The exterior of the theater is an interesting and colorful addition to the subdued, monotone atmosphere of the existing campus.

information:
year: 2000~2006
location: Osaka, Japan
building type: University/Clubhouse/Theater/Bridge
BA: 2,974㎡
GFA: 12,991㎡
floor: 1F
structure:S

award:
Lighting Installation Award (2005)

(photograph)
SS Osaka

Osaka Municipal Tsurumi Complex Facility

鶴見区民センター

February 28th, 2005

大小2つのホール、図書館、集会室・研修室をもつ区民センターと、賃貸集合住宅を一体的に整備。
地下鉄駅に直結し、バスターミナルも隣接する交通至便な位置にあり、区民の気軽な交流の場として親しまれている。

information:
竣工年: 2005年
所在地: 大阪府 大阪市
用途: 集合住宅/図書館/区民センター
建築面積: 2,919㎡
延床面積: 10,169㎡
階: 地上8階、地下1階
構造: SRC造

(photograph)
千里工業写真事業部

A civic center contains a large hall, small hall, library, and meeting rooms, with rental housing in the same complex.
Transportation is extremely convenient – the complex is connected directly to the subway and adjoins a bus terminal.
It is established in the community as a convenient place for friendly exchanges.

information:
year: 2005
location: Osaka, Japan
building type: Apartment/Library/City hall
BA: 2,919㎡
GFA: 10,169㎡
floor: 8F/B1F
structure:SRC

(photograph)
Senri Kougyou Photo Department

Central Public Hall, Osaka

大阪市中央公会堂

February 27th, 2002

 

 
 
1918年に完成した大阪の近代を代表する建築の保存・再生。
既存建物を仮設杭で持ち上げ、その下に免震装置を設置することで、建物本体の耐震補強を最小限に抑え、歴史的意匠を損なうことなく耐震性能を確保した。機能上のリニューアルも、当初意匠を保存しつつ、現代のホールとして十分な機能をもつよう整備した。
重要文化財 (2002年)
 
 
Preservation and restoration of one of the most important examples of early modern architecture in Osaka, completed in 1918. The existing building was lifted up with temporary piles and seismic isolation equipment was installed underneath.
This allowed seismic reinforcement to be held to a minimum, securing seismic performance without impairing the historical design of the building. A functional renewal was also carried out, allowing the building to function as a contemporary hall while preserving its original design.
The building is an important cultural property (2002).
 
 
 

photograph;
多比良誠: 1  伸和: 2-5
Makoto Taira: 1 SHINWA: 2-5
 
 
 
 
大阪市中央公会堂 

information:
竣工年: 2002年
所在地: 大阪府大阪市
用途: 公会堂
建築面積: 2,330 m²
延床面積: 9,461 m²
階: 地上3階、地下2階
構造: RC造+S レンガ造

collaboration:
設計JV:坂倉・平田・青山・新日設設計共同企業体

award:
公募型プロポーザル (入選1995.11)
日本建築学会賞(業績) (2006)
第45回 建築業協会賞(BCS賞) 特別賞 (2004)
日本建築協会特別賞 (2004)
第5回 日本免震構造協会賞 作品賞 特別賞 (2004)
第3回 読者と選ぶ「建築と社会」賞 大賞 (日本建築協会) (2002)
照明学会照明普及賞 (2002)
平成15年度 全建賞 (2003)
第11回 公共建築賞 特別賞 (2008)

press:
新建築 2002/12
JA 48 WINTER, 2003
近代建築 2003/01
日経アーキテクチュア 2003/02/03
日経アーキテクチュア 2001/03/05
ディテール155 2003/1
建築知識 2003/04
建築技術 2004/04
建築と社会 2002/12
建築雑誌 2006/08
日本建築学会 建築雑誌増刊 作品選集 2005
再生名建築 時を越えるデザイン I 鹿島出版会
 
  
 
 
 
Central Public Hall, Osaka
  
information:
year: 2002
location: Osaka, Japan
building type: Public Hall
BA: 2,330 m²
GFA: 9,461 m²
floor: 3F/B2F
structure: RC+S Brick

award:
Architectural Institute of Japan Award 2006
45th Building Contractors Society Prize, Special Prize (2004)
Architecture Associates of Japan Award, Special Prize(2004)
5th The Japan Society of Seismic Isolation Award, Special Prize(2004)
Lighting Installation Award(2002)
3rd Architecture and Society Award 2002 (Architectural Association of Japan)
Japan Construction Engineers’ Association Award (2003)
11th Public Buildings Award, Special Prize(2008)

press:
SHINKENCHIKU 2002/12
JA 48 WINTER, 2003
KINDAIKENCHIKU 2003/01
NIKKEI ARCHITECTURE 2003/02/03
NIKKEI ARCHITECTURE 2001/03/05
DETAIL 155 2003/1
KENCHIKU CHISHIKI 2003/04
KENCHIKUGIJUTSU 2004/04
ARCHITECTURE and SOCIETY 2002/12
The Steel Structural Technology 2007/07
KENCHIKU ZASSHI 2006/08
AIJ Selected Architectural Designs 2005
 
 
 
  
 
 
 

Shizuoka University of Art and Culture

静岡文化芸術大学

February 28th, 2000


 
 
浜松駅前に建つ地元経済界が協力した都市型の公設民営4年制大学である。
高密度の施設を低層にまとめ、屋根のほとんどを緑化した「緑と共生する都市型大学」を目指した。
草原をイメージしたウエーブする「創造の丘」、「出会いの広場」等立体的に配置。
 
 
Located near Hamamatsu Station, this is a 4-year public university with a history of strong support from the local business community.
The design concept is an urban university that coexists with nature. Dense functions are concentrated in low-rise facilities and almost all roof space is covered with greenery.
The three-dimensional plan includes green elements such as the rooftop “Creativity Hill”, in the image of rolling grassland, and the 2nd-level “Meeting Plaza”.
 
 

photograph: SS Nagoya SS名古屋
 
 
 
information:
竣工年: 2000年
所在地: 静岡県 浜松市
用途: 大学
建築面積: 17,396 m²
延床面積: 49,342 m²
階: 地上12階、地下1階、塔室1階
構造: SRC造+RC造+S造

press:
日経アーキテクチュア 2001/10/29

awards:
第9回 公共建築賞 優秀賞 (2004)
平成12年度 第9回 浜松市都市景観賞 (2000)
 
 
 
 
information:
year: 2000
location: Shizuoka, Japan
building type: University
BA: 17,396 m²
GFA: 49,342 m²
floor: 12F/B1F Penthouse1F
structure: SRC+RC+S

press:
NIKKEI ARCHITECTURE 2001/10/29

award:
9th Public Buildings Award, Excellent Award(2004)
9th Hamamatu Urban Landscape Award (2000)
 
 
 
 

Children’s Museum Big Bang

堺市立ビッグバン(大阪府立大型児童館ビッグバン・交流広場)

March 1st, 1999

 

  
 
UFO型の「おもちゃ体験ゾーン」とタワー状の「遊具の塔」を中心に、「遊び」をテーマとする大型児童館。
UFO、タワー、そして変形12面体の「こども劇場」など様々な形態を用いて、「遊び」の楽しさを外観に表現した。
 
 
A large children’s museum on the theme of playing, centered around the UFO-shaped “toy zone” and the “playground tower”.
The exterior of museum expresses the pleasure of playing through shapes such as the UFO, tower, and a children’s theater shaped like an irregular dodecahedron.
 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
information:
竣工年: 1999年
所在地: 大阪府 堺市
用途: 児童福祉施設 / 劇場他
建築面積: 4,560 m²
延床面積: 10,469 m²
階: 地上8階地下2階
構造: RC造+S造
 
press:
新建築 1999/09
建築設計資料 88 拡張型博物館―規模と機能の拡張 – 建築資料研究社 2002/09 
 
 
 
 
information:
year: 1999
location: Osaka, Japan
building type: Child Welfare Facilities / Theater
BA: 4,560 m²
GFA: 10,469 m²
floor: 8F/B2F
structure:RC+S
 
SHINKENCHIKU 1999/09
DATA FILE OF ARCHITECTURAL DESIGN & DETAIL 88 – Kenchiku Shiryo Kenkyusha 2002/09  
   

  
 
 
 

Higashiyamato Civic Center
Humming Hall

東大和市民会館 ハミングホール

February 28th, 1999

 

 
 
714席の音楽ホールと300席の多目的ホールからなる公営住宅との合築施設。
バブル期に多くみられた、著名音楽家の演奏を「聴く」ための施設から、市民自らが「利用する」施設として配慮した計画を行なっている。
 
 
 A 714-seat music hall and a 300-seat multi-purpose hall are housed on a site that also includes public housing.
During the bubble economy period, many facilities were built for the purpose of “listening” to performance by famous musicians.
This facility was designed for citizens to “use”.
 
  

photograph: Nagaishi Photo Office 永石写真事務所
 
 
 
information:
竣工年: 1999年
所在地: 東京都 東大和市
用途: ホール
建築面積: 3,871㎡
延床面積: 9,447㎡
階: 地上3階、地下1階
構造: RC造+S造

 
 
information:
year: 1999
location: Tokyo, Japan
building type: Hall
BA: 3,871㎡
GFA: 9,447㎡
floor: 3F/B1F
structure:RC+S
 
 
 
 

Tsukuba International Congress Center

つくば国際会議場

February 28th, 1999


 

 

筑波研究学園都市に計画された国際会議場。
1280名収容の大ホールから小さな分科会会場まで4層吹き抜けのアトリウムを中心として配置し、知的交流が活発かつスムースに行われるよう配慮している。
 
 
An international congress center for Tsukuba Science City.
Conference halls ranging from the large hall seating 1,280 to small committee rooms are arranged around the 4-story void of the atrium, with particular attention paid to enabling lively and smooth intellectual exchanges
 
 
 

 
photograph: SS Group SSグループ

 

information:
竣工年: 1999年
所在地: 茨城県 つくば市
用途: 国際会議場
建築面積: 9,134 m²
延床面積: 23,053 m²
階: 地上3階、地下1階
構造: SRC造+S造+RC造

press:
新建築 1999/09
建築と社会 1999/09
近代建築 1999/09
建築雑誌 2001/03
坂倉建築研究所のディテール 彰国社 2000/08

award:
茨城建築文化賞特別賞
 
 
 

information:
year: 1999
location: Ibaraki, Japan
building type: International Conference Center
BA: 9,134 m²
GFA: 23,053 m²
floor: 3F/B1F
structure:SRC+S+RC

press:
SHINKENCHIKU 1999/09
Architecture and Society 1999/09
KINDAIKENCHIKU 1999/09
KENCHIKU ZASSHI 2001/03
Detail Drawings of the Sakakura Associates Tokyo – SHOKOKUSHA Publishing 2000/8

award:
Ibaraki Architecture and Culture Award, Special Prize
 
 
 

ECCLESIA CARITATIS PACISQUE

群馬ロイヤルホテル『愛と平和の教会』

October 1st, 1998

 

 
 
 
国道17号線を挟んでホテルと教会が並列し、二つの建物が前橋市中心部へのゲートとなっている。
教会は花びらのような平面型で、外壁は大型レンガブロックを積上げた重厚な仕上げ。内部は白い漆喰の曲面が天空からの光を受けて柔らかく人を包み込む。
 
Facing each other across National Route 17, a hotel and a church form a gate to the city of Maebashi.
The church has a plan like the petals of a flower. The impressive exterior is built up from large brick blocks. In the interior, plaster curves envelop visitors in a gentle embrace while receiving light from the sky.
 
 
 

photograph: Nobuaki Nakagawa 中川敦玲
 
 
information:
竣工年: 1998年
所在地: 群馬県 前橋市
用途: 教会
 
press:
坂倉建築研究所のディテール 彰国社 2000/08
 
 

information:
year: 1998
location: Gunma, Japan
building type: Church

press:
Detail Drawings of the Sakakura Associates Tokyo – SHOKOKUSHA Publishing 2000/8
 
 
 

Kiryu City Performing Arts Center

桐生市市民文化会館

February 28th, 1997


 
 
1500人収容のシルクホールと多目的ホール、外観を特徴づける地上より持ち上げられた巨大な繭形には500人収容のレセプションホールを持つ。
織都として独自の歴史をもつ桐生の文化的象徴を、浮遊する繭形で表現している。
 
A performing arts center with a large, multi-purpose Silk Hall seating 1,500 and a Reception Hall seating 500.
The giant floating cocoon shape above the Silk Hall refers to the unique history of the town of Kiryu, which for centuries was a center of silk weaving. 
 
 
  

 

photograph:
Kawasumi Photo Office 川澄建築写真事務所 (1,2,3,6)
 
 
 
  

information:
竣工年: 1997年
所在地: 群馬県 桐生市
用途: 公会堂
建築面積: 7,608㎡
延床面積: 18,214㎡
階: 地上4階、地下1階、塔室2階
構造: SRC造+S造+RC造

press:
新建築 1997/07
GA JAPAN 27 1997/07-08
ディテール 134号 1997/10
日経アーキテクチュア 1997/7/14
建築技術 1997/09
坂倉建築研究所のディテール 彰国社 2000/08 
 
 
 

information:
year: 1997
location: Gunma, Japan
building type: Public Hall
BA: 7,608㎡
GFA: 18,214㎡
floor: 4F/B1F Penthouse2F
structure:SRC+S+RC
 
press:
SHINKENCHIKU 1997/07
GA JAPAN 27 1997/07-08
DETAIL 134 1997/10
NIKKEI ARCHITECTURE 1997/7/14
The Kenchiku Gijutsu 1997/09
Detail Drawings of the Sakakura Associates Tokyo – SHOKOKUSHA Publishing 2000/8

 
 
 
 

Kobe Intelligence and Culture Building
(CULMENI)

神戸情報文化ビル(カルメニ)

February 28th, 1996

 

 
 
 
地階から4階まで吹き抜けの開放的なアトリウムを中心に、文化・商業施設、ホール、オフィス、レストランが立体的な「まち」を構成する。
外観もこれに対応して低層部のガラス、マッシブな壁の中間層、多彩な表情の高層部、独立した展望エレベーターなど、多様な素材、色彩により構成している。
 
 
 
Centered on an airy atrium void reaching from the basement to the fourth floor, the building constitutes a vertical “town” of its own, with cultural and commercial facilities, a hall, offices, and restaurants.
This variety is reflected in the various colors and materials of the exterior, which features glass on the lower levels, a massive facade on the middle levels, and upper levels with many different expressions.
 
  

photograph: 多比良誠 Makoto Taira
 
 
 

information:
竣工年: 1996年
所在地: 兵庫県神戸市
用途: 事務所 / ホール / 商業施設
建築面積: 4,204 m²
延床面積: 42,916 m²
階数: 地上18階地下2階、塔屋2階
構造: RC造+SRC造+S造

press:
新建築 1997/03
日本建築学会 建築雑誌増刊 作品選集 1998
ひろば 1996/10

awards:
平成5年度都市景観大賞「都市景観100選」神戸ハーバーランド地区 (1993)
 
 
 
 
information:
year: 1996
location: Hyogo, Japan
building type: Office / Hall / Commercial Facilities
BA: 4,204 m²
GFA: 42,916 m²
floor: 18F/B2F Penthouse2F
structure: RC+SRC+S
 
press:
SHINKENCHIKU 1997/03
AIJ Selected Architectural Designs 1998
hiroba 1996/10
 
awards:
The Townscape Award 1993 – 100 Selection of Urban Landscape “Kobe Harborland Area”

 
 
 
 

Kazusa Academia Hall

かずさアカデミアホール

February 28th, 1996



先端技術都市「かずさアカデミアパーク」の中核を担う、ホテルと連携した滞在型のコンベンション施設。
かずさ丘陵の恵まれた自然環境に開放されたロビー空間、そこに対し日射を制御するルーバーなどの装置が特徴となっている。

information:
竣工年: 1996年
所在地: 千葉県 木更津市
用途: 国際会議場/ホール
建築面積: 12,486㎡
延床面積: 25,652㎡
階: 地上3階、地下1階
構造: SRC造+S造

award:
公共建築賞優秀賞(2004)
千葉県建築文化賞(1998)
SDA賞(1998)

(photograph)
アーキフォト 北嶋俊治:1,4-7

A residential convention center with a link to a hotel, providing a core function for the Kazusa Academia Park, a cutting-edge science and industrial park.
The lobby space is open to the rich green hills in the surrounding environment and features louvers to adjust incoming sunlight.

information:
year: 1996
location: Chiba, Japan
building type: International Conference Center/Hall
BA: 12,486㎡
GFA: 25,652㎡
floor: 3F/B1F
structure:SRC+S

award:
Public Buildings Award, Excellent Award(2005)
Chiba Architecture and Culture Award(1998)
SDA Award(1998)

(photograph)
Archi Photo Toshiharu Kitajima:1,4-7

Salesian Aspirantate

サレジアン・アスピランテート

March 6th, 1995

 

 
 
サレジアン・アラビアンテートは、中・高一貫教育の私立学校に併設された寄宿舎である。
この寄宿舎は、厚い壁で囲われた8角形のチャペルが中心の「祈り」の場と、開放感のある日本的なくつろぎの空間としての「生活」の場で構成される。
 
Salesian Aspirantate is a dormitory for a private unified middle and senior high school.
The dormitory is comprised of an octagonal chapel at its center, a place for prayer surrounded by thick walls, and a living space for relaxation with an open and inviting Japanese atmosphere.
 
 

 
 

information:
竣工年: 1995年
所在地: 神奈川県 横浜市
用途: 寄宿舎
建築面積: 1,067 m²
延床面積: 2,443 m²
階: 地上3階、地下1階
構造: RC造+S造

media:
新建築 1995/08
 
  
 
information:
year: 1995
location: Kanagawa, Japan
building type: Dormitory
BA: 1,067 m²
GFA: 2,443 m²
floor: 3F/B1F
structure: RC+S

media:
SHINKENCHIKU 1995/08
 
 
 
 
 
 

Inami culture center

いなみ文化の森

February 28th, 1992

 

 
 
 
ホール、図書館、ふれあい交流館で構成され、兵庫県稲美町の文化の中心となる施設。
〇(丸)、△(三角)、□(四角)という原初的な形態を3施設の平面形に採用し、町の文化の発信点となることを目指した。

A culture complex consisting of a performance hall, library, and meeting hall in the town of Inami in Hyogo Prefecture.
The building plans are based on the primitive shapes of circle, triangle, and square. The complex serves as the center and dissemination point of culture in the town.
 
 

photograph: SS Osaka SS大阪
 
 
 
 
information:
竣工年: 1992年
所在地: 兵庫県 加古郡稲美町
用途: 会議場/図書館/研修施設
建築面積: 3,983 m²
延床面積: 5,374 m²
階数: 地上3階、地下1階
構造: SRC造

press:
日経アーキテクチュア 1993/06
建築設計資料 58 地域の複合文化施設 – 1996/09
 
 
 
information:
year: 1992
location: Hyogo, Japan
building type: Conference Room/Library/Training Facilities
BA: 3,983 m²
GFA: 5,374 m²
floor: 3F/B1F
structure: SRC

press:
NIKKEI ARCHITECTURE 1993/06
DATA FILE OF ARCHITECTURAL DESIGN & DETAIL 58 – Kenchiku Shiryo Kenkyusha 1996/09
 
 
 
 

Hitachi Civic Center

日立シビックセンター

February 28th, 1990

 

 
 
市の7つのセクションが固有の機能を果たしながら一体的に運営されている複合施設である。
アトリウムは都市の交差点と位置づけ、それぞれの機能の存在とそこへのアクセスが視覚的に確認出来る造り方とし、未来の立体都市空間を啓示している。
 
 
Seven departments of the Hitachi City government are housed in an integrated facility that allows them to perform their individual functions while benefitting from integrated management.
The atrium is positioned as an urban intersection where the various functions are visible and accessible. It suggests a model for the three-dimensional urban space of the future.
 
 


photograph: SS Group (1,2,3,5) 
 
 
 
 
日立シビックセンター

information:
竣工年: 1990年
所在地: 茨城県 日立市
用途: 展示館 / 音楽ホール / 図書館 / 公民館
社会福祉事務所/多用途ホール/天球劇場/市民情報センター他
建築面積: 4,671 m²
延床面積: 24,212 m²
階: 地上10階、地下1階
構造: SRC造+S造

award:
* 建築業協会賞 1992
* 電気設備学会賞
* 2010年度 地域創造大賞(総務大臣賞)

press:
* 新建築 1991/04
* JA: The Japan Architect #5 1992/03
* 建築文化 1991/04
* 近代建築 1992/04
* GA DOCUMENT 20 1988/06
* ディテール 107 1991/01
* 建築設計資料 43 図書館2 – 建築資料研究社 1993/09
 
 
 
 

 

Hitachi Civic Center

information:
year: 1990
location: Ibaraki, Japan
building type: Exhibition Hall / Concert Hall / Library / City Hall / Office / Planetarium / Information Center
BA: 4,671m²
GFA: 24,212 m²
floor: 10F/B1F
structure: SRC+S

award:
* Building Contractors Society Prize 1992
* Institution of Electrical Installation Award
* JAFRA Awards 2010 / Minister for Internal Affairs and Communications Awards (Japan Foundation for Regional Art-Activities)

press:
* SHINKENCHIKU 1991/04
* JA: The Japan Architect #5 1992/03
* KENCHIKU BUNKA 1991/04
* KINDAIKENCHIKU 1992/04
* GA DOCUMENT 20 1988/06
* DETAIL 107 1991/01
* DATA FILE OF ARCHITECTURAL DESIGN & DETAIL 43 Library2 – Kenchiku Shiryo Kenkyusha 1993/09
 
 
 
 
 
 

Kitazawa Townhall

北沢タウンホール

February 28th, 1990

 

 
世田谷区の総合支所・多目的ホール・女性センターと、民間のバス折返所・店舗からなる官民共同事業による複合施設。
街のスケールと合うよう建物ボリュームを分節、各施設を結びつける立体的な広場空間の創出が図られた。
 
 
A public/private mixed-use building housing facilities for Setagaya Ward in Tokyo (including an administrative branch office, multi-purpose hall, and women’s center) plus stores and a turnaround station for a private bus line.
The volume was segmented to match the scale of the neighborhood, and the design links the various facilities through a three-dimensional plaza space.
 
  
 


 
 
 

 
information:
竣工年: 1990年
所在地: 東京都 世田谷区
用途: 区役所支所 / 多目的ホール / 店舗 / バス折返場 / 女性センター
建築面積: 1,612 m²
延床面積: 12,964 m²
階: 地上12階、地下3階、塔屋1階
構造: SRC造+RC造+S造
 
press:
新建築 1991/04
建築文化 1991/04
建築技術 増刊 Vol.12 打放しコンクリートの空間デザイン手法 1993/08
 
 
 
 
information:
year: 1990
location: Tokyo, Japan
building type: Ward Branch Office / Multi-purpose Hall / Shop
BA: 1,612 m²
GFA: 12,964 m²
floor: 12F/B3F Penthouse1F
structure: SRC+RC+S
 
press:
SHINKENCHIKU 1991/04
KENCHIKU BUNKA 1991/04
KENCHIKUGIJUTSU – Extra Issue vol.12 – Exposed Concrete
 
 
 
 
 
 
 

Mie children’s Castle

みえこどもの城

February 28th, 1989

 
スペースシアターを中心に、展示室、研修室等をもつ大型児童館。
当初の科学的展示中心から、現在はイベント運営・参加体験型施設として、体を使って遊べるプレイランドやデジタル映画、プラネタリウム、アート工作、サイエンス体験など、様々な体験を通した学習機会を提供している。

information:
竣工年: 1989年
所在地: 三重県 松阪市
用途: 博物館
建築面積: 2,417 m²
延床面積: 4,399 m²
階: 地上4階、塔屋1階
構造: RC造+SRC造一部S造

award:
建設省「59年度まちづくり功労賞」(1984)

(photograph)
SS名古屋



A large children’s center centered around a space theater, with exhibition spaces, laboratories, and play zones.
Exhibits were originally keyed to science, but currently the facility offers a wide range of events and experiential learning opportunities, including a digital cinema, planetarium, art studios, and science activities.

information:
year: 1989
location: Mie, Japan
building type: Museum
BA: 2,417 m²
GFA: 4,399 m²
floor: 4F Penthouse1F
structure: RC+SRC/S

award:
Ministry of Construction, Distinguished Service of Community Development(1984)

(photograph)
SS Nagoya

Tokyo Salesian Boy’s Home,
Don Bosco Commemorative Chapel

東京サレジオ学園 ドンボスコ記念聖堂

March 6th, 1988


 
 
敗戦直後に誕生した戦災孤児の養護施設がこの学園の原点である。
広い敷地は畑や牧場として自給自足のために確保されたものである。当初の施設が老朽化したため、施主の理想追求に応え、時間と労力を注ぎ込み、小規模建築群を4期にわたって建設。
ドンボスコ記念聖堂は芸術院賞他多くの建築賞を受賞。
 
 
The roots of this home are a home for war orphans created immediately after the end of the Second World War.
The expansive site with fields and pastures was acquired for the purpose of supplying the home’s own needs from its own resources. The current facilities were built to replace the dilapidated original facilities. Through the client’s unselfish pursuit of an ideal and the investment of a great deal of time and effort, a group of small buildings was constructed in four phases.
The Don Bosco Commemorative Chapel has won numerous architectural prizes.

 
 


 

photograph:
新建築社写真部:1,3 川澄小林研二写真事務所:2,4,5,6 
Shinkenchiku-sha Photo Department:1,3 Kawasumi Kenji Kobayashi Photo Office:2,4,5,6
 
 
 

Tokyo Salesian Boy’s Home, Don Bosco Commemorative Chapel
東京サレジオ学園 ドンボスコ記念聖堂
 
information:
竣工年: 1988年
所在地: 東京都 小平市
用途: 教会
建築面積: —
延床面積: 575 m²
階: 地上1~2階
構造: RC造

media:
新建築 1989/01
建築文化 1989/01
GA DOCUMENT 25 1990/04
SD 1989/05
建築雑誌 1989/12
建築設計資料 36 教会建築 – 建築資料研究社 1992/03

award:
平成元年度 第46回 日本芸術院賞 – 阪田誠造
平成元年度 第14回 吉田五十八賞
昭和63年度 第2回 村野藤吾賞
第31回 建築業協会賞(BCS賞) (1990)
 
 
 
 
 
information:
year: 1988
location: Tokyo, Japan
building type: Church
BA: –
GFA: 575 m²
floor: 1~2F
structure: RC

media:
SHINKENCHIKU 1989/01
KENCHIKU BUNKA 1989/01
SD 1989/05
KENCHIKU ZASSHI 1989/12
DATA FILE OF ARCHITECTURAL DESIGN & DETAIL 36 – Kenchiku Shiryo Kenkyusha 1992/03

award:
46th Japan Art Academy Award 1989 – Seizo Sakata
14th Isoya Yoshida Award 1989
2nd The Murano Togo Prize 1988
31st Building Contractors Society Prize (1990)
 
 
 
 

 

Tokyo Salesian Boy’s Home
東京サレジオ学園
(Ⅰ~Ⅳ期)

    

Tokyo Salesian Boy’s Home Gymnasium
東京サレジオ学園体育館

 
 
 
 
 
 
 

Tokyo Metropolitan University Arakawa Campus

東京都立大学荒川キャンパス (旧東京都立保健科学大学/ 東京都立医療技術短期大学)

February 28th, 1986

 

 
 
 
大規模工場跡地に、高さを極力低く抑え「庭」と一体化する建物群として計画。
下町の家屋、工場が密集する周辺に対して、潤いをもたらす都市景観要素となっている。
外装には、市街化以前の田園風景をイメージさせる浅い黄色のモザイクタイルを採用している。
 
Located on a site formerly occupied by a large factory, the campus is a group of buildings integrated with the campus courtyards, with heights held to the minimum.
It enriches the surrounding area of dense housing and factories by adding an urban element to the cityscape.
The exterior uses light yellow tiles to recall the pastoral landscape before urbanization.
 
 
 
 


 

photograph: SS Group 
  
 

  

 
 
information:
竣工年: 1986年
所在地: 東京都荒川区
用途: 大学
建築面積: 12,588㎡(+増築 1,288㎡)
延床面積: 29,691㎡(+増築 4,550㎡)
階: 地上5階
構造: RC造+SRC造一部S造

press:
新建築 1986/10

award:
第3回 公共建築賞 特別賞 (1992)
  
 
 
 

information:
year: 1986
location: Tokyo, Japan
building type: University
BA: 13,876㎡
GFA: 34,241㎡
floor: 5F
structure:RC+SRC/S

press:
SHINKENCHIKU 1986/10
DETAIL 92 1987/04
NIKKEI ARCHITECTURE 1986/09/22

award:
3rd Public Buildings Award, Special Prize (1992)
 
 
 
 
 
 

Gifu City Culture Center

岐阜市文化センター

October 20th, 1984

information:
竣工年: 1984年
所在地: 岐阜県 岐阜市
用途: 文化普及支援施設
建築面積:
延床面積: 10,270 m²
階: 地上4階、地下1階
構造: SRC造

award:
第17回 中部建築賞 (1985)

(photograph)


information:
year: 1984
location: Gifu, Japan
building type: Culture Center
BA:
GFA: 10,270 m²
floor: 4F/B1F
structure: SRC

award:
17th Chubu Architectural Award (1985)

(photograph)

Tokoname Municipal Culture Hall ,Cultural Activity Center

常滑市民文化会館・中央公民館

February 28th, 1983

対岸からの遠眺が際立つ、海岸沿いに帆をいっぱいに拡げた形のシルエット。
外壁は常滑の色「朱泥」のタイル貼りで、中庭-市民広場-を囲むかたちで大ホール・ギャラリー・中央公民館を配置する内側の外壁は、コンクリート打放し仕上。

information:
竣工年: 1983年
所在地: 愛知県 常滑市
用途: ホール/市民会館/公民館
建築面積: 5,472 m²
延床面積: 11,326 m²
階: 地上3階、地下1階
構造: SRC造 + RC造

award:
中部建築賞(1984)

(photograph)
そあスタジオ


From the opposite shore, the seaside complex presents a silhouette that resembles a billowing sail.
The outer walls are covered with tiles in a reddish-brown color that refers to the traditional pottery of the city of Tokoname.
The citizens plaza in the interior courtyard is surrounded on three sides by the large hall, a gallery, and the Central Public Hall, with walls of fair-faced concrete.

information:
year: 1983
location: Aichi, Japan
building type: Hall/City Hall
BA: 5,472 m²
GFA: 11,326 m²
floor: 3F/B1F
structure: SRC+RC

award:
Chubu Architectural Award(1984)

(photograph)
Soar Studio

Hiraoka Municipal Office
(Higashiosaka Municipal Office Asahimachi)

枚岡市庁舎(東大阪市旭町庁舎)

November 5th, 1970


 
 
建物全体にかかる大きく反った屋根は、
枚岡の自然と人とが織りなす環境の中で、市街の雑踏から、山の中腹から、
さまざまな表情を持って語りかけてくるような存在でありたいとう設計意図による。
後に東大阪市の分庁舎となっている。
 
 
The upsweeping roof that covers the entire building indicates the design intention – the building should be a presence that speaks with various expressions amid the interplay between human society and the natural environment of Hiraoka, from the bustle of the city, and from the hillsides.
The building was later used as a branch facility of Higashiosaka City.
 
 

 
photograph: Yoshimura Yukio Photography Office 吉村行雄写真事務所
 
  
 

枚岡市庁舎(東大阪市旭町庁舎)

information:
竣工年: 1964年
所在地: 大阪府 東大阪市
用途: 市庁舎
建築面積: 5,761 m²
延床面積: 4,380 m²
階: 地上3階、地下1階
構造: RC造

press:
新建築 1964/08
近代建築 1964/08
建築 1964/08
建築と社会 1964/06 
 
 
  

Hiraoka Municipal Office (Higashiosaka Municipal Office Asahimachi)

information:
year: 1964
location: Osaka, Japan
building type: City Office
BA: 5,761 m²
GFA: 4,380 m²
floor: 3F/B1F
structure: RC
 
press:
SHINKENCHIKU 1964/08
KINDAIKENCHIKU 1964/08
THE KENTIKU 1964/08
ARCHITECTURE and SOCIETY 1964/06
 
 
 
 
 

 

Ashiya Municipal Grand Hall / LUNA HALL

芦屋市民センター(芦屋市民会館)・ルナホール

November 5th, 1970



芦屋川沿いに、ナツヅタで覆われたルナホールの外壁の四季折々の表情の変化は、今や芦屋の風物である。
1968以来、ひとつひとつのゆっくりと時間をかけて計画を進めていったことが、市民に愛される施設につながった。

information:
竣工年: 1964 / 1970
所在地: 兵庫県 芦屋市
用途: 市民会館 / ホール / 公民館 / 老人福祉会館
建築面積: 2,283 m²
延床面積: 6,913 m²
階: 地上4階、地下1階
構造: RC造

award:
第2回 日本建築家協会25年賞 (1998)
DOCOMOMO JAPAN (2008)

press:
新建築 1964/08
新建築 1970/06
新建築 1998/01
建築文化 1970/06
建築文化 1983/08
近代建築 1970/04
近代建築 1964/08
ディテール 51 1977/01
建築と社会 1970/06
建築 1964/08
建築 1969/04
建築界 1970/11
ジャパン・インテリア JAPAN INTERIOR DESIGN no.17 1964/08
インテリア JAPAN INTERIOR DESIGN no.135 1970/06
ひろば 1964/07

(photograph)
ナトリ光房:1,2
吉村行雄写真事務所:3,4

Located along the Ashiya River and covered in Japanese Ivy, the Grand Hall displays expressions that change with each season, making it a familiar landmark in the city of Ashiya.
Since 1968, careful planning of all that takes place here has made the hall one of the city’s best-loved facilities.

information:
year: 1964 / 1970
location: Hyogo, Japan
building type: City Hall / Civic hall / Welfare Facilities
BA: 2,283 m²
GFA: 6,913 m²
floor: 4F/B1F
structure:RC

award:
2nd JIA 25 Years Award (1998)
DOCOMOMO JAPAN (2008)

press:
SHINKENCHIKU1964/08
SHINKENCHIKU 1970/06
SHINKENCHIKU 1998/01
KENCHIKU BUNKA 1970/06
KENCHIKU BUNKA 1983/08
KINDAIKENCHIKU 1970/04
KINDAIKENCHIKU 1964/08
Detail 51 1977/01
Architecture and society 1970/06
THE KENTIKU 1964/08
THE KENTIKU 1969/04
KENCHIKUKAI 1970/11
JAPAN INTERIOR DESIGN no.17 1964/08
JAPAN INTERIOR DESIGN no.135 1970/06
HIROBA 1964/07

(photograph)
Natori Kobou:1,2
Yoshimura Yukio Photography Office:3,4

CHUSANREN BUILDING

中産連ビル

November 4th, 1970



名古屋市東区に建つ、一般社団法人中部産業連盟の研修施設兼貸しオフィスビル。
規則性を持ちつつランダムに配置された2層のポツ窓群は、建物固有のファサードをかたちづくりながら、内部で大小様々な大きさの会議室に呼応する表裏一体のデザインとなっている。
外壁の大仏タイル、階段の造形、木製の手摺、波模様のテラゾ―床、反り上がった庇、ラウンジ椅子などが半世紀を経て尚、竣工当時の姿を保ったまま今も大切に使い続けられており、坂倉建築のディテールに触れることができる建物となっている。
 
 
Horizontally arranged windows with some randomness form unique façades on the building and the pattern reflects the diversity of the sizes of the meeting rooms inside.
Carefully designed details such as Daibutsu tiles on the exterior walls, the formative design of its staircase with wooden handrails, wave-patterned terrazzo floors, warped eaves and lounge chairs have been carefully preserved over the past half century in their original forms. This is a building where you can experience the details of Sakakura’s architecture.
 

photograph: 船戸和広 Kazuhiro Funado
 

information:
竣工年:1963年3月
所在地:愛知県名古屋市
用途:オフィスビル
延床面積:3,152.5 m²
階数:地上4階地下1階
構造:RC造

press:
近代建築 1963/07

award:
DOCOMOMO Japan (2020)

information :
year : 1963/3
location : Nagoya Aichi, Japan
building type : Office Building
GFA : 3,152.5 m²
floor: 4F/B1F
structure : Reinforced concrete

press :
KINDAI KENCHIKU 1963/07

award :
DOCOMOMO Japan (2020)
 
 
 
 

Kure Municipal Office and Municipal Culture Center

呉市庁舎・市民会館

November 3rd, 1970

 

 
 
敷地は中央公園に隣接し、行政と文化が集約することでまちのコアを形成している。
都市的なスケールをもつブリッジが市民会館や公園と連結し、移動動線の短縮と歩車分離を図っている。
市民会館は2つの円錐の組み合わせにより特徴的なシルエットを形成する。

Located on a site that adjoins the central park, this complex concentrates government and cultural functions and forms the core of the city.
The culture center and park are linked by an urban-scale bridge, to shorten the circulation route and separate pedestrian and vehicle traffic.
With its double cone configuration, the culture center has a distinctive silhouette.
 
 

photograph: Yukio Yoshimura 吉村行雄写真事務所
 
 
information:
竣工年: 1962年
所在地: 広島県 呉市
用途: 市庁舎 / 市民会館
延床面積: 市庁舎:11,283 m² / 市民会館:3,162 m²
階: 市庁舎:地上9階 / 市民会館:地上5階
構造: 市庁舎:SRC造 / 市民会館:RC造
 
press:
新建築 1962/05
建築文化 1962/05
近代建築 1962/05
建築と社会 1962/07
aujourd’hui: art et architecture 37 1962/06
aujourd’hui: art et architecture 44 1964/01
Das Werk 1964/07
DB Deutsche Bauzeitung 1964/10
Bauen+Wohnen 1965/05
  
 

information:
year: 1962
location: Hiroshima, Japan
building type: City Office / City Hall
GFA: City Office:11,283 m² / City Hall:3,162 m²
floor: City Office:9F / City Hall:5F
structure: City Office:SRC / City Hall:RC
 
press:
SHINKENCHIKU 1962/05
KENCHIKU BUNKA 1962/05
KINDAIKENCHIKU 1962/05
ARCHITECTURE and SOCIETY 1962/07
aujourd’hui: art et architecture 37 1962/06
aujourd’hui: art et architecture 44 1964/01
Das Werk 1964/07
DB Deutsche Bauzeitung 1964/10
Bauen+Wohnen 1965/05
 
 
 
 

Hashima Municipal Office

羽島市庁舎

October 10th, 1970

 

 
 
庁舎機能の他、小公民館、市立図書館、消防用事務所、望楼などの機能が一つの建築に収められた複合建築。
各階へのアクセスを考慮し、主入口は2階にして市庁舎や議場と分離された市民文化部門への単独スロープが設けられた。
 
 
A multi-purpose building that serves not only as a municipal office but also as a small community center, municipal library, fire department office, and observation tower.
To facilitate access to the various floors, the main entrance was placed on the second story, and an independent slope was provided for access to the community center functions, which are separate from the municipal office and assembly functions.
 
 


 
photograph: 吉村行雄写真事務所  Yukio Yoshimura
 
 
 
 
information:
竣工年: 1959年
所在地: 岐阜県 羽島市
用途: 市庁舎 / 図書館 / 公民館
建築面積:1,403 m²
延床面積: 4,626 m²
階: 地上4階
構造: RC造
 
award:
昭和35年度 日本建築学会賞(作品)
DOCOMOMO JAPAN
 
press:
新建築 1959/06
建築雑誌 1961/07
L’Architecture d’Aujourd’hui 91-92 1960/09-11
 
 
 
information:
year: 1959
location: Gifu, Japan
building type: City Office / Library
BA: 1,403 m²
GFA: 4,626 m²
floor: 4F
structure: RC
 
award:
Architectural Institute of Japan Award 1960
DOCOMOMO JAPAN
 
press:
SHINKENCHIKU 1959/06
KENCHIKU ZASSHI 1961/07
L’Architecture d’Aujourd’hui 91-92 1960/09-11
 
 
 

Nankai Kaikan

南海会館

October 8th, 1970

 

 
 
南海電鉄本社、難波駅駅務関係諸機能、百貨店、食堂、銀行、大小3つの劇場を包含する複合ビル。
PSコンクリートの縦ルーバー、壁面やガラス面の外側の陶管グリルにより、長大なファサードに建物機能に応じた変化をもたせている。
 
 
A multi-purpose building to house the headquarters of the Nankai Electric Railway Co. , various functions related to Namba Station, a department store, cafeteria, bank, and three large and small theaters.
The long exterior facade has variations that respond to building functions, from vertical louvers in prestressed concrete to ceramic pipe grills on the exterior of walls and glass surfaces.
 
 
 
 
 
 
 

information:
竣工年: 1957年
所在地: 大阪府 大阪市
用途: ホール/百貨店/事務所/店舗
建築面積: 4,928 m²
延床面積: 37,590 m²
階: 地上8階、地下2階
構造: RC造
 
press:
国際建築 1958/05
建築文化 1958/06

 

            information:
year: 1957
location: Osaka, Japan
building type: Hall/Department Store/Office/Shop
BA: 4,928 m²
GFA: 37,590 m²
floor: 8F/B2F
structure: RC
 
press:
KOKUSAI KENCHIKU The International review of architecture 1958/05
KENCHIKU BUNKA 1958/06

  

 
 
 
photograph:
新建築社写真部 : 多比良敏雄
Shinkentiku-sha Photo Department : Toshio Taira
 
 
 
 

Tokyu Kaikan
(Tokyu Department Store, Shibuya Toyoko)

東急会館(東急百貨店渋谷駅・東横店)

January 1st, 1970

 

 
 
東急会館は、JR線、地下鉄線、京王帝都井の頭線のコンコース上に百貨店、東横ホールを持ち、JR線上を3層の跨線廊によって対面する旧館と結ぶターミナルビルである。
東京におけるターミナルビルを拠点とする都市改造手法の出発点となった。
 
 
The Tokyu Kaikan is a terminal building for one of the largest transit stations in Tokyo.
Built over Japan Railway lines, subway lines, and the Keio Inokashira rail lines, it houses a department store and a large hall, and is connected to the old building on the opposite side via a three-story overpass over the Japan Railway lines.
It represents a point of origin for urban renewal in Tokyo around transit terminal buildings.
 
 

photograph: A.D.A. EDITA Tokyo 二川幸夫 Yukio Futagawa :1
 
 
 
information:
竣工年: 1954年
所在地: 東京都 渋谷区
用途: 百貨店
建築面積: 2,879 m²
延床面積: 29,924 m²
階: 地上11階、地下2階
構造: SRC造

press:
国際建築 1954/01
建築文化 1955/01
建築文化 1955/02
近代建築 1955/01
建築界 1955/01
建築雑誌 1955/02
L’Architecture d’Aujourd’hui 65 1956/05
日本の新建築 彰国社 1956

award:
SDA賞
 
  
 
 
information:
year: 1954
location: Shibuya Tokyo, Japan
building type: Department Store
BA: 2,879 m²
GFA: 29,924 m²
floor: 11F/B2F
structure: SRC

media:
KOKUSAI KENCHIKU The International review of architecture 1954/01
KENCHIKU BUNKA 1955/01
KENCHIKU BUNKA 1955/02
KINDAIKENCHIKU 1955/01
KENCHIKUKAI 1955/01
KENCHIKU ZASSHI 1955/02
L’Architecture d’Aujourd’hui 65 1956/05
Nippon no Shin-kenchiku SHOKOKUSHA 1956

award:
SDA Award