information / インフォメーション

company pfofile / 会社概要

Blog / ブログ

works / ワークス

2011 – 2020

Tsurugaoka Museum, Kamakura

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム  (旧 神奈川県立近代美術館 鎌倉館本館 / 1951)

October 17th, 2021


⇒ Fullscreen
  フルスクリーン

 
 
 

 


 
photograph: Sakakura Associates
 
 

 

 
 
 

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム
(旧 神奈川県立近代美術館 鎌倉館本館 /1951)
 
information:
竣工年:1951年10月
改修 :2019年
所在地:神奈川県鎌倉市
用途:美術館
建築面積:875 m²
延床面積:1,575 m²
規模:地上2階(一部中2階)
構造:S造
 
 
              Tsurugaoka Museum, Kamakura
( The Museum of Modern Art, Kamakura / 1951)
 
information:
Original: 1951/10
Renovation: 2019
location: Kamakura Kanagawa, Japan
building type: museum
BA: 875 m²
GFA: 1,575 m²
floor: 2F
structure: steel
 
 
award:
* 国指定 重要文化財 (2020)
* 神奈川県指定 重要文化財 (2016)
* 昭和31年度 第1回 神奈川建築賞 (神奈川県)
* 第6回 日本建築家協会 25年賞(2006年度)
* 2019年度 地域創造大賞(総務大臣賞)
* 令和2年度 第30回 BELCA賞 ベストリフォーム部門 (公益社団法人ロングライフビル推進協会)
* DOCOMOMO JAPAN (1999)
 
 
 
              award:
* Important Cultural Property (2020)
* Important Cultural Property of Kanagawa Prefecture (2016)
* The 1st Kanagawa Architecture Award 1956 Winning work (Kanagawa Prefectural Government)
* 6th The Japan Institute of Architects 25 Years Awards (2006)
* JAFRA Awards 2019 / Minister for Internal Affairs and Communications Awards (Japan Foundation for Regional Art-Activities)
* The 30th BELCA Award 2020 the best renovation category (Building and Equipment Long-life Cycle Association)
* DOCOMOMO JAPAN (1999)
 
 
 
press:
* 新建築 1952/01
* 国際建築 1952/01
* 国際建築 1950/12
* 建築文化 1951/12
* 建築文化 1952/02
* 芸術新潮 1951/03
* 美術批評 1952/01
* みづゑ 1952/02
* L’Architecture d’Aujourd’hui 39 1952/02
* Das Werk Vol.48 1961/07
* 建築設計競技選集1 1945-1960 メイセイ出版 1995/01
* 日経アーキテクチュア 2019/12/26
* 建築画報 No.380 2019/12

              press:
* SHINKENCHIKU 1952/01
* KOKUSAI KENCHIKU The International review of architecture 1952/01
* KOKUSAI KENCHIKU The International review of architecture 1950/12
* KENCHIKU BUNKA 1951/12
* KENCHIKU BUNKA 1952/02
* GEIJUTSU SHINCHO 1951/03
* BIJUTSU HIHYO 1952/01
* Mizue 1952/02
* L’Architecture d’Aujourd’hui 39 1952/02
* Das Werk Vol.48 1961/07
* Evolving Archilecture Selected Architectural Competition, past to present 1 1945-1960 Meisei Publications 1995/01
* NIKKEI ARCHITECTURE 2019/12/26 (Tsurugaoka Museum, Kamakura)
* Visual Architecture No.380 2019/12
 

 
 

Japanese Physical Therapy Association

日本理学療法士協会 新会館

August 10th, 2021



 

information:
竣工年: 2020年
所在地: 東京都港区
用途: 事務所
建築面積: 297.43 m²
延床面積: 812.81 m²
階数: 地上3階
構造: RC造
 
 
information:
year: 2020
location: Tokyo, Japan
building type: Office
BA: 297.43 m²
GFA: 812.81 m²
floor: 3F
structure: RC
 

 
 

photograph: IT IMAGING

LIVNEX HOUSE C-01 / C-02

March 1st, 2021

 

 
 
これからの居住に求められる耐震性能、省エネ性能などのスペックを確保しながら、明るく開放的な空間を実現した木造小住宅のプロトタイプモデル。
一般流通材を用いた架構としながらも、3次元の立体モデルを用いた構造解析を行うことで、通常の壁量計算のみでは困難な大開口や空間の開放性を実現している。
 
Wooden house prototypes that hold expansive living spaces with sufficient environmental lightings while fulfilling the requirement for antiseismic and energy saving functions. Their structures, which are derived from a three-dimensional volume calculation, achieve relatively larger openings and spacious volumes than those from the sole wall quantity calculation system whilst the structures consist of commercially distributed timber.
 
 
 

C-01
2階建てに2寝室を有するC-01タイプは、吹き抜けを中心として大きな窓から庭へつながり、実面積以上の広がりを感じることが出来るプランとしている。

Type C-01, a two-story house with two bedrooms, has a central atrium and large windows which lead to the garden. This plan gives a sense of spaciousness that exceeds its actual footprints.
 
 
LIVNEXHOUSE C-01


 
 
 
C-02
平屋建てとしながら高床として地面から浮かせ、リビング・ダイニングの両側の大窓を介して眺望が抜ける構成。シンプルなプランに周辺環境を積極的に取り込んだ居住空間となっている。
 
The C-02 type is a one-story house with a lifted floor that floats above the surface of the ground. Its living room and dining room have large windows on both sides and that produces a view to see through those volumes. The simple plan positively embraces the surrounding environment.
 
 


 
photograph: LIVNEX HOUSE 
 
 
 
 
 

information:
竣工年:2020年
用途:住宅、セカンドハウス
階数: C-01: 地上2階
    C-02: 地上1階
構造:木造
 
             information:
year: 2020
building type: Private house, Second house
floor: C-01: 2F
   C-02: 1F
structure: Timber
press:
デザインノート Premium 2020/10/26
建築知識ビルダーズ48 Spring 2022 2022/02
テレビ東京 カンブリア宮殿 2021/04/22
             press:
DESIGN NOTE Premium 2020/10/26
Kenchikuchishiki Builders 48 Spring 2022 2022/02
TV TOKYO ” Cambria Kyuden ” 2021/04/22

 
 
 
 
 
 
 

 
 

THE TOKYO TOILET
Nishihara Itchome Park

THE TOKYO TOILET 西原一丁目公園トイレ

December 30th, 2020


 
 

従前の西原一丁目トイレは、環境として薄暗く近寄りがたい印象すらありました。
明るく開放的で、誰もが快適に、平等に使える「利用したいと思う」トイレをつくること。またトイレ単体ではなく、この公園全体のイメージを改善することを目指しました。限られた敷地に、オストメイトを設置した多目的ブースと、その左右に、大便器と小便器両方を設けた男女兼用ブースをコンパクトに配置しました。

昼間は樹木のシルエットをプリントしたガラスを通して柔らかい光がブースを満たし、夜は “行燈” としてのトイレが公園を明るく照らし出すことで、誰もが気軽に訪れる公共空間として望ましい姿になることを願っています。
 
 

The former restroom in Nishihara 1-chome park was gloomy and rather unapproachable.
The new design was aimed to create a well-lighted desirable restroom equally open to any users and also to make the park more attractive along with it.

The bathroom is equipped with unisex toilet cubicles and a multipurpose booth with an ostomate-accessible sink unit between them in a compact footprint.
The volume is filled with soft light filtered through glass printed with tree silhouettes during the day and it illuminates the park like an ANDON, an oriental lamp, at night to be a part of preferable public space.

 
 

日本财团为了建设任何人都可以舒适使用的公共厕所而实施的“THE TOKYO TOILET”项目之一。
从前的西原一丁目厕所由于环境很阴暗,给人一种难以接近的印象。
因此,该设计的目标是通过创建一个明亮、开放、人人都能舒适并平等使用的卫生间,从而使得公园整体的形象得到改善。在有限的用地上,公共洗手间的内部设置了人工肛门洗盆的无障碍空间,并在其左右设置了带有座便器和小便池的男女兼用卫生间。
白天透过印有树木剪影的玻璃,使卫生间内充满柔和的阳光,夜晚作为“灯笼”将公园照得明亮,并指引人们自由且愉悦地使用此公共空间。
 
 

(photograph)
Satoshi Nagare 永禮賢 (1, 2, 4, 5, 6)
SS .inc 株式会社エスエス 黒沼芳人 (3, 7)
 
 
 
 

  
 

THE TOKYO TOILET
西原一丁目公園トイレ

information:
竣工年:2020年 8月
所在地:東京都渋谷区
用途:公衆便所
建築面積:21.45 m²
延床面積:21.45 m²
階数:地上1階
構造:RC造一部S造

collaboration:
大和ハウス工業

           THE TOKYO TOILET
Nishihara Itchome Park

information:
year: 2020/08
location: Tokyo, Japan
building type: Public Toilet
BA: 21.45 m²
GFA: 21.45 m²
floor: 1F
structure: RC / S

collaboration:
DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD.

           THE TOKYO TOILET
西原1丁目公园厕所

information:
完成 : 2020年8月
地址 : 东京都渋谷区
用途 : 公厕
占地面积 : 21.45 m²
建筑面积 : 21.45 m²
规模 : 一层
结构 : 钢筋混凝土结构 + 钢结构

collaboration:
DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD.

award:
GOOD DESIGN AWARD 2021 グッドデザイン賞

press:
THE TOKYO TOILET (日本財団)
新建築 2020/10
Casa BRUTUS vol.249 2021/01
TOTO通信 vol.526 2021/01新春号
SWITCH Vol.39 2021/04
ELLE DECOR JAPAN No.169 2021/04
ディテール238号 2023/10
dezeen 2020/09/15
TECTURE MAG 2020/09/06
Nipponcom日本网 2020/10/14
テレビ朝日 “サンデーステーション” 2020/08/30
テレビ朝日 “ニッポン視察団” 2022/08/09 19:00
映画 “PERFECT DAYS” – ヴィム・ヴェンダース 2023

 
 
 
award:
GOOD DESIGN AWARD 2021

press:
THE TOKYO TOILET (THE NIPPON FOUNDATION)
SHINKENCHIKU 2020/10
Casa BRUTUS vol.249 2021/01
TOTO Tsushin vol.526 2021/01
SWITCH Vol.39 2021/04
ELLE DECOR JAPAN No.169 2021/04
DETAIL No.238 2023/10
dezeen 2020/09/15
TECTURE MAG 2020/09/06
Nipponcom日本网 2020/10/14
TV-ASAHI “Sunday Station” 2020/08/30
TV-ASAHI “Nippon Shisatsudan” 2022/08/09 19:00
Film “Perfect Days” – Wim Wenders 2023

  
  
 
award:
GOOD DESIGN AWARD 2021

press:
THE TOKYO TOILET(日本财团)
新建筑 2020/10
Casa BRUTUS vol.249 2021/01
TOTO通信 vol.526 2021/01新春号
SWITCH Vol.39 2021/04
ELLE DECOR JAPAN No.169 2021/04
DETAIL No.238 2023/10
dezeen 2020/09/15
TECTURE MAG 2020/09/06
Nipponcom日本网 2020/10/14
TV-ASAHI “Sunday Station” 2020/08/30
TV-ASAHI “Nippon Shisatsudan” 2022/08/09 19:00
Film “Perfect Days” – Wim Wenders 2023

  

 
 
 
 

Nishinomiya Harukaze Elementary School

西宮市立春風小学校

December 10th, 2020



旧校舎の老朽化、児童数増加による教室不足、運動場の広さを改善するための改築事業。

新校舎配置計画から工事手順まで、近隣住民との丁寧に対話を重ねながら、「豊かな教育環境」と「地域に愛される学校」を目指した。

新校舎は公園に面する敷地北側に配置し、旧校舎と運動場との関係を変えることで、運動場の日当たりを確保した。また、新校舎東側には緩衝スペースを設置する等、近隣に配慮した。
新校舎は中庭を囲む「ロの字」型配置とし、回遊動線や採光、通風といった優れた学習環境を生み出している。
屋上に配置したプールは火災時、災害時に消火用、生活用水として利用する計画としている。

information:

竣工年:2020年12月
所在地:兵庫県西宮市
用途:小学校
建築面積:3,899 m²
延床面積:9,899 m²
階数:地上4階
構造:RC造一部S造

collaboration:
株式会社 三弘建築事務所(JV)

(photograph)
SS大阪 ( 1,2,4,5,6 )
坂倉建築研究所 (3)

information:

year: 2020. 12
location: Hyogo, Japan
building type: Elementary School
BA: 3,899 m²
GFA: 9,899 m²
floor: 4F
structure: RC / S

collaboration:
Sanko Architectural Engineering Co., Ltd. (JV)

(photograph)
SS Osaka ( 1,2,4,5,6 )
Sakakura Associates (3)

Kobe M Residence

神戸M邸

November 10th, 2020

 

 
 
敷地は六甲山麓の標高100mに位置する高台の住宅密集地。
既存石垣は存置する要望より、高さ制限をクリアするプランとペントハウス的な階高を抑えた3階からは南は神戸港、北は六甲山の眺望が楽しめる。1階、2階の南面は鉄骨柱により大きな連窓を設け、BBQテラス、プール、洗面・脱衣室及びナノバブルバス、ドライサウナをゲストと楽しめる空間とした。南側隣地住戸との間にはオーニングテントと、なるべく多くの木々を植えプライバシーに配慮した。
 
 
 

photograph: ZOOM
 
 
 

information:
竣工年:2020年11月
所在地:兵庫県神戸市
用途:個人住宅
建築面積:395 m²
延床面積:740 m²
階数:地上3階
構造:RC造一部S造
         information:
year: 2020/11
location: Hyogo, Japan
building type: Private Residence
BA: 395 m²
GFA: 740 m²
floor: 3F
structure: RC + S

 
 
 
 
 

MUKAWA HOUSE

むかわハウス

August 16th, 2020

 


2018年9月6日の北海道胆振東部地震で損壊した社員寮と出張用宿泊施設を一つの建物として建替える復興プロジェクト。

寮生と出張滞在者が一つ屋根の下、共に暮らすかたちとして「シェア」の考え方を採用。3階建の1階部分全てをシェアスペースとして配置した多彩な空間は吹抜や、大開口を持つ階段室などにより、建物全体としてゆるやかにつながる。
日影を抑える3階建南北軸配置のシンプルな箱型の建物に防災性と強靭性を考慮した設計を施し、有事には町民が避難所として利用することも想定。
プロジェクトのテーマとして掲げたNEXUS(つながり・絆)が「シェア」の考え方を通じて育まれ、むかわの地に新しい活気を生み出すことを期待している。
 
 
Reconstruction project to replace a company dormitory damaged by the Hokkaido Eastern Iburi earthquake in 2018 with a new plan which accommodates the functions of both a dormitory and temporary accommodations for business trips.

It features the idea of “share” for the boarders and visitors who would spend time together under the same roof.
The plan apportions the whole ground floor to various common spaces which are carefully connected through stairwells with the entire building.
The three-story box-shaped building, placed on the north-south axis to minimize the shadow it casts, is built with resilience to natural disasters and capable of acting as a shelter for the neighborhood residents. We hope “NEXUS” will form its meanings through the idea of “share” and make MUKAWA livelier.
 
 
这是在2018年9月6日北海道胆振东部地震中损坏的员工宿舍和出差人员使用的住宿设施重建为一体的复兴项目。
我们采用了“共享”的理念,为了形成使住宿的员工和出差人员可以在一个屋檐下共同生活的空间,把3层建筑的1楼部分全部作为共享部分,配置了丰富多彩的空间,再通过采光井和有大开口的楼梯室等,将建筑整体链接起来。考虑到防灾和韧性,设计了一个简单的箱型建筑物,使其南北轴三层结构减少了遮阳,并且考虑到市民会在紧急情况下将其作为避难所使用。
我们希望作为项目主题的NEXUS(相连・相伴)通过“共享”的理念得到培育,在鵡川地区创造出新的活力。
 
 

 


photograph: IT IMAGING
 
 
 
information:
竣工年:2020年 8月
所在地:北海道勇払郡むかわ町
用途:集合住宅(社員寮、社員宿泊施設)
建築面積:1,459 m² / 延床面積:3,971 m²
階数:地上3階 / 構造:RC造

collaboration:
五洋建設建築設計部

press:
近代建築 2021/04
  
 
 
 
information:
year: 2020/08
location: Mukawa-cho yufutsu-gun, Hokkaido, japan
building type: Housing complex
BA: 1,459 m² / GFA: 3,971 m²
floor: 3F / structure: RC

collaboration:
Penta-Ocean Construction Co., Ltd.

media:
KINDAI KENCHIKU 2021/04
 
 
 
information:
完工时间 : 2020年8月 / 所在地 : 北海道勇拂郡鵡川町
类型 : 公寓(员工宿舍、员工住宿设施)
建筑面积 : 1,459平米 / 总建筑面积 : 3,791 m²
楼层数 : 3层 / 结构 : RC造

collaboration :
五洋建设建筑设计部

press :
近代建筑 2021/04
 
 
 
 
 
 

Prime Maison Shimokitazawa

プライムメゾン下北沢

December 20th, 2019

 

 
 
下北沢の閑静な住宅地・代沢で、家族向賃貸マンションを単身者向ワンルームマンションに建替える計画。

従前建物の「おもかげ」とまちなみを尊重した佇まいと、近傍の北沢川緑道の「うつろい」を踏襲した環境を創出するとともに、「中庭」を設けることで入居者同士のさりげない交流が誘発され、その様子が近隣住民にも垣間見えるような場づくりを意識した。
低層住宅地における高密度なワンルームマンションが近隣住民に親しまれ、優しい街並みを形成する住環境を実現した。
 
 
Reconstruction project from an apartment for families into a studio apartment for singles in a quiet residential area of Shimokitazawa, Tokyo.
The consciously designed courtyard induces casual interactions among its tenants; the neighborhood can sense the atmosphere and see that it incorporates the vestiges of anterior appearance, respects for the townscape and the environment that follows its transition through time along the Kitazawa River Greenway nearby. The project introduces the high-density studio apartment to the low-rise residential area with the prospect that it will become a part of the friendly townscape and neighborhood.
 
 


photograph:
SS Tokyo
Sakakura Associates
 
 
information:
竣工年:2019年 12月
所在地:東京都世田谷区
用途:集合住宅
建築面積: 837 m²
延床面積:2,824 m²
階数:地下1階 地上3階
構造:RC造

media:
近代建築 2021/04

award:
GOOD DESIGN AWARD 2020 グッドデザイン賞
 
 
 
information:
year: 2019/12
location: Tokyo, Japan
building type: Housing complex
BA: 837 m²
GFA: 2,824 m²
floor: B1F/3F
structure: RC

media:
KINDAI KENCHIKU 2021/04

award:
GOOD DESIGN AWARD 2020
 
  
 

Nishinomiya Koroen Elementary School

西宮市立香櫨園小学校

December 19th, 2019



旧校舎の老朽化、児童増加による教室不足、教育環境を改善するための改築事業。
閑静な住宅地にあり、新校舎の配置計画から工事手順まで、近隣との合意形成を丁寧に重ねながら、「地域との共生」と「豊かな教育環境」の両立を目指した。
新校舎は中庭を囲むコンパクトな「ロの字」型配置とし、行き止まりのない回遊動線や、豊かな採光、通風といった優れた内部環境を生みだしている。

information:
竣工年:2019年
所在地:兵庫県西宮市
用途:小学校
建築面積:3,094 m²
延床面積:9,249 m²
階数:地上4階
構造:RC造一部S造

collaboration:
株式会社 三弘建築事務所(JV)

media:
日経アーキテクチュア 2019/01/24

(photograph)
SS大阪

information:
year: 2019
location: Hyogo, Japan
building type: Elementary School
BA: 3,094 m²
GFA: 9,249 m²
floor: 4F
structure: RC / S

collaboration:
Sanko Architectural Engineering Co., Ltd. (JV)

media:
NIKKEI ARCHITECTURE 2019/01/24

(photograph)
SS Osaka

BRANZ Rokubancho

ブランズ六番町

December 1st, 2019


 
 
 
千代田区六番町に建つ分譲集合住宅。
六番町は日本有数の邸宅街であるが、近年ではオフィスや商業施設が混在し建物の高層高密化が進んでいる。本計画では、建物を高層化することによって、建物前面にかつてのお屋敷を彷彿させる大きな前庭をもうけ、高密度な都市の中に緑豊かな空間を実現させた。
外観は水平な庇を重ねたような彫の深い表情とすることで、和の要素を用いつつ積層する美しさを表現し、六番町に相応しい高層住宅の佇まいをデザインした。
 
  
A Condominium complex built in Rokubancho, Tokyo.
Rokubancho is one of the most prestigious residential district in Japan whilst it has been increasing in the density and the heights of office and commercial buildings recently. A newly provided vast frontal garden, which is somehow reminiscent of an old mansion once stood there, creates a lush green space in the midst of a high-density city.
The facade of the building has a deeply sculpted appearance; As if the horizontal eaves were stacked on top of each other, it expresses the beauty of layering with using Japanese traditional elements and forms a high-rise residence appearance suitable for Rokubancho area.
 
 
 

photograph:
SS東京 (1,3,4,5,6,7,8)
坂倉建築研究所 (2)
               
SS Tokyo (1,3,4,5,6,7,8)
Sakakura Associates (2)
 
 
  

information:
竣工年:2019年 2月
所在地:東京都千代田区
用途:集合住宅
建築面積:585 m²
延床面積:6,392 m²
階数:地上15階
構造:RC造一部S造

media:
近代建築 2020/03
建築ジャーナル 東日本版 2020/01
都心に住む 2022/10

award:
GOOD DESIGN AWARD 2019

              information:
year: 2019/02
location: Tokyo, Japan
building type: Housing complex
BA: 585 m²
GFA: 6,392 m²
floor: 15F
structure: RC / S

media:
KINDAI KENCHIKU 2020/03
KENCHIKU JOURNAL (East Japan Edition) 2020/01
TOSHIN NI SUMU 2022/10

award:
GOOD DESIGN AWARD 2019

BRANZ Roppongi Iikurakatamachi

ブランズ六本木飯倉片町

December 1st, 2019


 
 
 
港区六本木飯倉片町に建つ分譲集合住宅。
飯倉片町は、変わり続ける六本木という街の中で今もなお歴史・文化の蓄積を色濃く残す場所である。本計画では、エントランスの石積み壁やアイアンワークの照明等、街の風景や歴史を形作る要素により建物内外を細やかにデザインすることで、地域固有の価値観を建築に反映させた。
外観は、石の水平ラインと縦型窓をリズミカルに配置することで建物ボリュームを一体的にまとめ、建物全体が一つの大邸宅のように感じられるデザインとし、六本木の賑わいの中に落ち着きのある住環境を実現した。 
 

 
A residential complex in Iikura-Katamachi, Roppongi, Tokyo.
Iikura-Katamachi is a part of the ever-changing Roppongi area that still strongly retains historical and cultural backgrounds. The project achieves to reflect the unique values of the area in the architecture through detailed designs of its interior and exterior with elements that shape the landscape and history of the town, such as the masonry walls at the entrance and the ironwork lightings. For the exterior, horizontal lines of stone and vertical windows are rhythmically arranged to unify the building volume, creating a design that makes the entire building feel like a single mansion and a serene living environment in the midst of the bustling Roppongi area.
 
 
 


 
 
 

information:
竣工年:2019年 2月
所在地:東京都港区
用途:集合住宅
建築面積:1,101 m²
延床面積:5,523 m²
階数:地上5階 / 地下1階
構造:RC造

media:
近代建築 2020/03
建築ジャーナル 東日本版 2020/01

(photograph)
坂倉建築研究所 (1)
読売広告社 (2,3)
SS東京 (4,5,6)

information:
year: 2019/02
location: Tokyo, Japan
building type: Housing complex
BA: 1,101 m²
GFA: 5,523 m²
floor: 5F / B1F
structure: RC

media:
KINDAI KENCHIKU 2020/03
KENCHIKU JOURNAL (East Japan Edition) 2020/01

(photograph)
Sakakura Associates (1)
Yomiko Advertising (2,3)
SS Tokyo (4,5,6,7)

BRANZ Nagatacho

ブランズ永田町

December 1st, 2019

BRANZ Nagatacho
 
 
 
官庁街に隣接した丘の上に建つ分譲集合住宅。
階あたり1戸又は2戸の住戸数に対して共用廊下の代わりに専用EVホールを設け、プライバシーが守られた計画とした。各住戸が3面以上外気に面するため、採光・通風に優れ、周辺の緑と空を借景として眺望もよい計画としている。

一定間隔で設けた柱とマリオンは、入居者が自由に間取りを変更できる販売方式に対応しており、コーナー部の連続したカーテンウォールと併せて垂直性を強調することで、周辺の景観に則した外観デザインとした。
1階は隣地の豊富な緑を借景に、2層吹抜けの明るく開放的なエントランスホールとした。免震建物の可動範囲の塞ぎを兼ねた植栽枡と沿道の生垣により、行き交う人の視線を遮りつつ、街と連続したロビー空間としている。
 
 
 
A condominium complex built on a hilltop adjacent to a government office district.
Each floor has one or two units and an exclusive EV hall instead of a common corridor to ensure residents’ privacies. Each unit faces the open air on three or more sides, providing excellent lighting and ventilation, as well as good views of the surrounding greenery and sky.

The pillars and mullions at regular intervals are designed to allow tenants to freely change the floor plan, and together with the continuous curtain walls at the corners, the verticality of the building is emphasized to create an exterior design that blends in with the surrounding landscape. The first floor features a bright and open entrance hall with a two-story atrium which benefits the abundant greenery from the adjacent land. The lobby space is connected to the city through planting boxes, which serve an expansion joint for the seismically isolated building, and a hedge along the street blocking the sight of pedestrians.
information:
 
 

photograph : SS Tokyo
 
 

information:
竣工年:2019年 3月
所在地:東京都千代田区
用途:集合住宅
建築面積:269 m²
延床面積:3,691 m²
階数:地上14階 地下2階
構造:RC造(免震構造)

media:
近代建築 2020/03
建築ジャーナル 東日本版 2020/01

              information:
year: 2019/03
location: Tokyo, Japan
building type: Housing complex
BA: 269 m²
GFA: 3,691 m²
floor: 14F B2F
structure: RC(Seismic isolation structure)

media:
KINDAI KENCHIKU 2020/03
KENCHIKU JOURNAL (East Japan Edition) 2020/01

 
 

Irabu Island S Residence

伊良部島S邸

August 16th, 2019

 

 
 
 
沖縄伊良部島の海岸沿いに建つ絶景の別荘。
オーシャンビューを最大限満喫できるように、一部の柱梁をSRC造とし、ガラスを構造フレームから独立させることで、30mにわたる透明感のある空間を実現している。インフィニティプールのあるプールサイドには、浅瀬テーブルやフライングベッド、ジェットバスなど、屋外のアクティビティを誘発する仕掛けを散りばめている。

A Villa on the coast of Irabu Island, Okinawa
Partial use of steel-reinforced concrete structure and separated glazing from the framework achieve a thirty-meter-long volume transparent to the outdoor for full appreciation of the seascape. Equipped accessories such as a shallow water table, a flying bed and a whirl pool bath entice the visitors into outdoor activities.

这是一栋建于日本冲绳伊良部岛的海景别墅。
为了最大限度地享受海景,将局部柱梁设为型钢混凝土结构,并设计了30米长的玻璃,实现了透明感的空间。
 
 
 

photograph:
Hiroshi Tanigawa / ToLoLo studio
トロロスタジオ 谷川ヒロシ
 
 
 
 
information:
竣工年:2019年 8月
所在地:沖縄県宮古島市伊良部
用途:住宅
建築面積:563 m²
延床面積:865 m²
階数:地上2階
構造:RC造一部SRC造

media:
リシェス No.40 2022/06/28
モダンリビング No.248 2020/01
GOETHE 2019/12
家庭画報 2020/06
I’m home. No.107 2020/09

award:
第16回モダンリビング大賞 ベスト6賞
 
 
 
 
information:
year: 2019/08
location: Irabu island, Okinawa Japan
building type: Private Residence
BA: 563 m²
GFA: 865 m²
floor: 2F
structure: RC / SRC

media:
Richesse No.40 2022/06/28
MODERN LIVING No.248 2020/01
GOETHE 2019/12
KATEIGAHO 2020/06
I’m home. No.107 2020/09

award:
The 16th Modern Living Award:Best 6 Awards
 
 
 
 
 

IRAPH SUI,
a Luxury Collection Hotel,
Miyako Okinawa

イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古

December 31st, 2018

 

 
 
サンゴ礁に囲まれた離島の岬に建つ、インターナショナルブランドのホテル。
ゲストの心をリセットし、非日常的な驚きをもたらす工夫として、ロビーや客室からの眺望の拡がりやそのシークエンスに様々な工夫を盛り込み、各エリアでのゲストに劇的な視点と快適な滞在空間を用意している。環境資源である伊良部島の自然と屋内外一体となるようなデザインを実現させた。
 
 
An international brand hotel located on a cape of a remote island surrounded by coral reefs.
To bring extraordinary experiences for the guests and reset their minds, we achieved various ideas of scenic views from the lobby, guest rooms and the sequences between them and also designed comfortable stay spaces for the vacationers in each area. The design that integrates the indoor and outdoor filled with nature of Irabu Island, as an environmental resource, has been realized.
 
 
这是建在被珊瑚礁包围的离岛海角上的国际品牌的酒店。
为了让客人焕然一新,运用了非同寻常的技术,从大厅到客房的视野扩大及相关联的空间都进行创新。各区域的客人都可以享受戏剧性的视点及舒适的停留空间。实现了伊良部岛的自然环境资源与酒店的室内外融为一体的设计。
 
  
 

 
photograph : SUN FORT planning office  SUNフォート企画
 
 
 

information:
竣工年:2018年 11月
所在地:沖縄県宮古島市
用途:ホテル
建築面積:1,787 m²
延床面積:5,498 m²
階数:地上4階、地下1階
構造:RC造一部S造

media:
近代建築 2019/09

            

information:
year: 2018/11
location: Irabu island, Okinawa Japan
building type: Hotel
BA: 1,787 m²
GFA: 5,498 m²
floor: 4F / B1F
structure: RC / S

media:
KINDAI KENCHIKU 2019/09

 
 
 
 
 

Prime Maison Egotanomori
/ Egotanomori Project

プライムメゾン江古田の杜 (江古田の杜プロジェクト)

December 30th, 2018

 

 
 
江古田の森公園に隣接した敷地における、まちづくりのプロジェクト。子育て世帯向け住宅、高齢者向け住宅、単身者向け住宅、老人ホームといった多種多様な住居に、保育所、学童クラブ、地域開放型レストラン、子育て支援施設、コンビニ、薬局を併設している。
豊かな緑地を有する江古田の杜を保全、拡充させ、まちの外周に環状緑地帯を形成し、「緑のリング」と位置づけた。「緑のリング」は、まちの暮らしを豊かにする地域の共有財産となる。また、地域に開放した共用空間「リブインラボ」をまちの中心に計画。「リブインラボ」は、地域住民の食堂、イベント活動の場、防災時の屋内避難場所等としての機能を担い、エリアマネジメントの拠点となる。人と人、人とまちの結び付きを育み、江古田の杜と共に永く愛されるまちを目指した。
 
 
This is a community development project on a site adjacent to Egota-no-Mori Park. The project includes a variety of residences for families with children, senior citizens, singles, and the elderly; a daycare center; a children’s club; a restaurant open to the community; a childcare support facility; a convenience store; a pharmacy.
As the rich green space of Egota forest has been preserved and expanded, it forms a ring-shaped greenbelt around the perimeter of the town and has been promoted as “The Green Ring”, which is a common property of the community that enriches its users’ environment in the town. Live-in Lab, a common space open to the community, locates at the center of the town and serves as a cafeteria for local residents, a place for event activities, an indoor evacuation site in case of disaster, and also the base for the area management. The project achieved to create a town to be loved for a long time along with the Egota forest, and fosters ties among the people and the town to the people.
 
 
此城市规模的开发项目相邻与江古田森林公园。内有面向育儿家庭,高龄老人,单身者,养老院等多类型的住宅,并设有托儿所,上学儿童托管机构,地区开放型餐厅空间,育儿支援设施,便利店,药店等。
在保护江古田之林原有的丰富绿地的基础上加以扩充,在街道外围形成环状绿地带,定位为社区的“绿环”。“绿环”会成为丰富城市生活的社区共有财产。
 
 
 
 


 
photograph:
Kawasumi – Kobayashi Kenji Photograph Office 川澄・小林研二写真事務所 (1,2,3,5,6,7,8,9,10)
Sakakura Associates 坂倉建築研究所 (4)
 
 
 
information:
竣工年:2018年8月 / 所在地:東京都中野区
用途:集合住宅 (子育て世帯向け住宅、サービス付き高齢者向け住宅、単身者向け住宅)、老人ホーム、保育所、学童クラブ、子育て支援施設、店舗、薬局
建築面積: 6,884 m² / 延床面積:41,548 m²
階数:地下1階、地上14階 / 構造:S造一部RC造

awards:
* 都市景観大賞2019 都市空間部門 優秀賞 (「都市景観の日」実行委員会 国土交通省 後援)
* 第39回 緑の都市賞 国土交通大臣賞 (都市緑化機構, 国土交通省 環境省 東京都 後援)
* GOOD DESIGN AWARD 2019 – BEST100 / 特別賞 / グッドフォーカス賞 [地域社会デザイン]

press:
* 新建築 2020/02
* 建築ジャーナル 東日本版 2019/08
 
 
 
 
information:
year: 2018/8
location: Tokyo, Japan
building type: condominiums (for childcare household, elderlies, and singles) , nursing homes, restaurant, childcare support facility, convenience store, pharmacy
BA: 6,884 m² / GFA: 41,548 m²
floor: B1F, 14F / structure: S+RC

awards:
* The Townscape Award 2019 Urban space category:Excellence Award (Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism)
* 39th Green City Award 2019 “Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Award” (Organization for Landscape and Urban Green Infrastructure)
* GOOD DESIGN AWARD 2019 – Best 100 / Special Award / Good Focus Award [Design of Community Development]

press:
* SHINKENCHIKU 2020/02
* KENCHIKU JOURNAL (East Japan Edition) 2019/08
 
 
 
 
information:
竣工年:2018年8月 / 所在地:东京都中野区
用途:公寓 (面向育儿家庭的住宅,有服务的面向老年人的住宅,面向单身者的住宅),老人院,保育所,托管班,育儿支援设施,商店,药店
建筑面积 :6,884 m² / 总建筑面积 :41,548 m²
规模 :地下1层,地上14层 / 结构 :S造一部分RC造

awards:
* 都市景观大奖 2019 都市空间部门优秀奖
* 第39届绿都市奖 国土交通大臣奖
* GOOD DESIGN AWARD 2019 – BEST100奖 / 特别奖 / Good Focus奖 [Design of Community Development]

press:
* 新建筑 2020/02
* 建筑Journal 东日本版 2019/08
 
 
 
 

Platinum Home ARIMA /
Platinum Community ARIMA

プラチナホーム有馬・プラチナコミュニティ有馬

December 30th, 2018

 

 
 
グループホーム、デイサービス、ショートステイ、訪問看護など様々な地域の介護ニーズに対応する高齢者福祉施設。
建物は鉄骨造3階建て(A棟)と木造平屋(B棟)に分かれており、中庭を挟み2棟の居間・食堂が向かい合う配置計画とすることで、中庭を中心とした明るく開放的な空間が広がる。
鉄骨造A棟の居間・食堂は天井を貼らずにデッキスラブを現しとすることで、開放的な高天井の空間とした。木造B棟は、内装制限緩和による木構造現しとし、木の温かみを感じられる明るい空間とした。
 
This nursing home was designed to work as a welfare facility for elderly which could meet demands for elderly cares in various ways such as a group home, short-time nursing services and a home-nursing station.
The facility consists of a three-story building with a steel structure (building A), a single-story wooden building (building B) and a courtyard between the two buildings to achieve one large half-outdoor space with their living spaces and dining rooms facing each others’.
Building A makes it possible to obtain a high ceiling by disuse of ceiling materials along with a bare steel deck while building B features the warmth of wood to form a cheerful space with visible wooden frameworks.
 
 


 
photograph: IT Imaging
 
 
 
 
information:
竣工年:2018年11月
所在地:神奈川県川崎市
用途:グループホーム、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護
建築面積:A棟 428 m² / B棟 376 m²
延床面積:A棟 982 m² / B棟 338 m²
階数:A棟 3階 / B棟 1階
構造:A棟 鉄骨造 / B棟 木造

media:
建築ジャーナル 東日本版 2019/03

 
 

information:
year: 2018/11
location: Kanagawa, Japan
building type: a group home, short-time nursing services , a home-nursing station
BA: building_A 428 m² / building_B 376 m²
GFA: building_A 982 m² / building_B 338 m²
floor: building_A 3F / building_B 1F
structure: building_A steel / building_B Timber

media:
KENCHIKU JOURNAL (East Japan Edition) 2019/03
 
 
 
 

Tokyo Kyodo Accounting Office Interior

東京共同会計事務所内装

November 16th, 2018

東京丸の内の国際ビル内にある会計事務所の内装設計。
執務席を取り囲むようにリング状に、ソファ席やカウンター席、ドリンクコーナー、打合せコーナーを配置した。「執務エリア」の周囲を回遊性のある「休憩エリア」で囲うことで、ワーカーの動きを誘発させ、社内コミュニケーションを活性化できるワーキングスペースとなる事を目指した。また執務席はペーパーレス化を図るため、グループアドレス制としている。

information:
竣工年: 2018年 11月
所在地: 東京都千代田区
用途: 事務所
延床面積: 384 m²

(photograph)
坂倉建築研究所 (1,2,4)
長谷川博一 (3)

This is an interior design project for an accounting company in Kokusai building, Marunouchi, Tokyo.
We arranged a “Sofa space” “Counter space” “Coffee corner” “Coffee corner” and “breakout space” to surround the working area. In order to improve the internal communication in the office, we used the “rest areas” to enclose the “working area” and tried to promote activities among employees.
In addition, the company decided to adopt an open-plan office to achieve a paperless and free working environment.

information:
year: 2018/11
location: Tokyo, Japan
building type: Office
GFA: 384 m²

(photograph)
Sakakura Associates (1,2,4)
Hirokazu Hasegawa (3)

TSI Shinjuku Tower

TSI 新宿タワー

July 25th, 2018

 

 
 
西新宿に位置する住居、貸しオフィス、商業施設からなる複合ビルの計画。
オーナーが服飾関係者であることから「衣」をコンセプトに外観デザインした。
アルミ縦ルーバー手すりの取り付け角度を変化させながら、建物全体を覆い、光の陰影で布の持つ繊細さと揺らぎを表現した。また足元をウイングで切って、中の機能がかいまみえることで、都市の中に華やかさを「衣」で演出した。 
 
A mixed-use commercial complex including residential and commercial facilities located in among the skyscrapers of Shinjuku area.
The owner is in the apparel industry, which inspired the concept of “clothing” for the exterior.
The whole building was covered with multiple vertical slats with different mounting angles, and the delicacy and movement of fabrics were expressed by shadow or absence of light. By cutting the base area in a wing shape and offering a glimpse of the functions inside, the city’s splendor was staged as “clothing”.
 
 


photograph: SS Tokyo
 
 
 
 
information:
竣工年:2018年1月
所在地:東京都新宿区
用途: 共同住宅, 店舗 事務所, 倉庫
建築面積: 1,468 m²
延床面積:21,310 m²
階数:地上24階 / 地下1階
構造:RC造 一部S造
設計・監理 : 積水ハウス 東日本特建支店
デザイン監修 : 坂倉建築研究所 
 
 
information:
year: 2018/01
location: Tokyo, Japan
building type: Housing complex, Commercial, Shared office, storage
BA : 1,468 m²
GFA: 17,000 m²
floor: 24F / B1F
structure: RC / S
Design and construction supervision : Sekisui House, LTD. East Japan-Tokken Building Project Branch
Design supervision : Sakakura Associates
 
 
 
 
 

Kaigan 2-chome Project – Canal Front Shibaura

海岸2丁目計画 (カナルフロント芝浦)

May 5th, 2018

 

 
 
 
 
都心の運河に面した唯一無二の立地。
メゾネット住戸・ファミリータイプ住戸等のバリエーションを、単に階別に水平展開するのではなく、立体展開する。
運河対岸の引きの視線に対して「都心特有のとても小さな賃貸住戸の反復」を感じさせてしまうのではなく、立面の複雑性が住戸同士の境目を消失させるような効果を生み出す。
運河側の大梁を千鳥状に抜き、2層分のスケールのストラクチャーとした点が設計の最大の特徴である。
意匠と構造が統合された設計により、新たな水辺の景観とライフスタイルを実現する空間構築の、合理的なプロトタイプの提案を目指した。
 
 
 
A housing complex project on a rare location which faces a canal in the middle of Tokyo.
The intentional removal of girders on the canal side makes the most notable characteristic of this project and made it possible to integrate its design with the structure.
The habitats are not simply arranged in a monotonous manner, but instead, each of them fills the floors not only horizontally but also vertically to create a rather complex composition that almost as if to blur the boundary lines between the units and avoids to have a look of a repeating pattern of elements in its outward appearance.
This apartment building could be a prototype of a space composition of varied unit types for various residents and their lifestyles as well as being a new part of the waterside scenery.
 
 


photograph: SS Tokyo
 
 
 
information:
竣工年:2018年
所在地:東京都港区
用途: 集合住宅
建築面積:459 m²
延床面積:4,198 m²
階数:地上12階
構造:RC造

press:
近代建築 2018/05

awards:
令和2年度 港区景観街づくり賞
グッドデザイン賞 2018
 
 
 
 
information:
year: 2018
location: Tokyo, Japan
building type: housing complex
BA: 459 m²
GFA: 4,198 m²
floor: 12F
structure: RC

press:
KINDAI KENCHIKU 2018/05

awards:
Minato Urban Design Award 2020
GOOD DESIGN AWARD 2018
 
 
 
 

Gakuennomori Compulsory Education School

つくば市立学園の森義務教育学校

May 4th, 2018

 

 
  

つくばエクスプレス沿線開発に伴う人口増に対応し、2校同時に設計・建設を進め、2018年4月に開校した新設小中一貫校のひとつ。
南北二棟の直線状校舎のあいだに図書室、多目的室、体育館と三つの屋外空間を配置し、シンプルな校舎配置の中に豊かな学習環境を創りだしている。学校と併せて児童クラブ棟も設計した。
 
 
 

 

photograph:
川澄・小林研二写真事務所
Kawasumi – Kobayashi Kenji Photograph Office
 
 
 
 
 
information:
竣工年:2018年
所在地:茨城県つくば市
用途:義務教育学校
建築面積: 7,847 m²
延床面積:14,453 m²
階数:地上3階
構造:RC造一部S造

press:
近代建築 2019/07
建築ジャーナル 東日本版 2019/06
 
 
 
 
 
information:
year: 2018
location: Tsukuba city Ibaraki, Japan
building type: Compulsory education school
BA : 7,847 m²
GFA: 14,453 m²
floor: 3F
structure: RC + S

press:
KINDAI KENCHIKU 2019/07
KENCHIKU JOURNAL (East Japan Edition) 2019/06
 
 
 
 

Garden Block Minamiaoyama

ガーデンブロック南青山

April 30th, 2018

表参道交差点の賑わいから少し奥まった閑静な低層住宅街に建つ賃貸集合住宅。
計画地の南側が高台のため、崖下隣地の既存樹林を借景として取り込む計画とした。
各階の外部共用廊下に面する中庭は、自然光,自然換気,(避難,法的緩和措置) に寄与し、緑豊かな周辺環境に寄り添う空間を目指した。

information:
竣工年:2018年
所在地:東京都港区
用途:集合住宅
建築面積:118 m²
延床面積:380 m²
階数:地上4階
構造:RC造

(photograph)
新井隆弘

A project for a rental apartment built in a quiet, low-rise residential area where recessed back from the bustle of the Omotesando .
We planned to borrow the neighboring garden to make it work as a landscape where sitting at the bottom of the hill to the south side of the site.
The courtyard facing the external common corridor on each floor contributes to acquire natural light, natural ventilation, (evacuation, legal mitigation action), and aiming at a space snuggling up to the surrounding green environment.

information:
year: 2018
location: Tokyo, Japan
building type: housing complex
BA: 118 m²
GFA: 380 m²
floor: 4F
structure: RC

(photograph)
Takahiro Arai

Seismic Isolation Retrofit of
The Kanagawa Prefecture Government New Building

神奈川県庁新庁舎 免震改修+増築

April 28th, 2018

 

 
 
 
本計画の目的は、災害時における事業継続性の強化である。東日本大震災を機に耐震・津波対策として、既存3庁舎共に地下の電気関係室を地上に再配置した。新庁舎は地上にエネルギーセンター棟を増築した後、地下1階柱頭免震化を行い駐車場に改変した。併せて地上階の既存不適格分改修及び設備更新を行った。これらを居ながら工事で業務を継続し引越しを繰返す複雑な計画となった。
エネルギーセンター棟は電気関係室を3,4階に新設、下部に津波の避難場所となるぺデストリアンデッキを設置、本庁舎キングの塔を正面に望む新たな都市景観が生まれた。
このたび、仮に1棟が被災しても他庁舎からの電源がバックアップ可能となった。横浜の歴史的景観の継承と同時に、非常時の冗長性を備える庁舎に改変することも本計画の特徴である。

 
The purpose of this project is to enhance disaster preparedness in the modern architectural heritage, The Kanagawa Prefecture Government New Building, completed in 1966. In response to the Great East Japan Earthquake, the electric room, which originally had been located in the basement, was relocated above the ground level as a measure against earthquakes and tsunamis. The new building is now seismically isolated, and its ground floor has been renovated and aesthetically upgraded.
In the Energy Center building, electrical-related rooms were newly built on the 3rd and 4th floors, and a pedestrian deck was installed at the bottom of the building to serve as a tsunami evacuation area, creating a new urban landscape.
Even if one of the buildings were to be damaged, power supply would be backed up from other government buildings.
The new government building is now well equipped to provide redundancy in case of emergency, while at the same time inheriting the historical landscape of Yokohama.
 
 

photograph: 小川重雄 Shigeo Ogawa
 
 
 
 
 
information:
竣工年:2018年
所在地:神奈川県
用途:県庁舎
建築面積:4,257 m²
延床面積:42,081 m²
階数:地下1階 地上13階 塔屋2階
構造:SRC造一部S造(エネルギーセンター棟:S造一部SRC造)

collaboration:
構造計画研究所

press:
新建築 2018/04
 
 

information:
year: 2018
location: Kanagawa, Japan
building type: Prefectural office building
BA: 4,257 m²
GFA: 42,081 m²
floor: B1F/13F/Penthouse2F
structure: SRC+S (Energy Center Building: S+SRC)

collaboration:
KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc.

press:
SHINKENCHIKU 2018/04 
 
 
 
 
 
 

Renewal of the Kanagawa Prefecture Government Main Building
and The Second Annex
神奈川県庁本庁舎・第二分庁舎 改修
(2018)

    

Kanagawa New Prefectural Offices
神奈川県庁第二分庁舎
(1993)

    

New Administration Office of Kanagawa Prefecture
神奈川県新庁舎
(1966)

 
 
 
 
 

Renewal of the Kanagawa Prefecture Government Main Building and The Second Annex

神奈川県庁本庁舎・第二分庁舎 改修

April 28th, 2018

 

 
 
 

第二分庁舎改修工事:
本建物は平成2年に弊社にて設計された県庁舎である。耐震・津波対策として地下電気関係室と受水槽を地上へ再配置し、耐震性を強化するため制振ダンパーの設置を行った。また、内装改修、サッシ改修なども併せて行う計画となった。

本庁舎電気室棟・受水槽棟新築工事:
津波対策として本庁舎中庭内に設備棟を別棟で増築し、電気関係室、受水槽を想定浸水高さより上へ配置する計画。また、本庁舎建物についても衛生設備(便所)、空調設備の改修を行った。
 
 
Renewal of the Second Annex :
This prefectural government building was designed by Sakakura Associates in 1990. In order to strengthen earthquake and tsunami resistance, the underground electrical rooms and water tanks were relocated to the ground level, and vibration dampers were installed to strengthen earthquake resistance. Its interior and sash renovations were also planned and completed.

New construction of the main building electric room and water tank building :
As a tsunami countermeasure, a separate equipment building was added in the courtyard of the main government building, and an electrical room and a water tank were placed above the expected flood level. In addition, sanitary facilities (lavatories) and air conditioning systems were renovated in the main government building.
 
  


photograph:
神奈川県 Kanagawa Prefecture
小川重雄 Shigeo Ogawa
 
 
 
 
information:
竣工年:2018年
所在地:神奈川県
用途:県庁舎
建築面積:3,151 m² / 1,248 m²
延床面積:18,388 m² / 14,244 m²
階数:地下1階 地上5階 塔屋4階 / 地下2階 地上9階 塔屋1階
構造:SRC造、一部RC造 / SRC造、一部S造

collaboration:
構造計画研究所

press:
新建築 2018/04
 
  

information:
year: 2018
location: Kanagawa, Japan
building type: Prefectural office building
BA: 3,151 m² / 1,248 m²
GFA: 18,388 m² / 14,244 m²
floor: B1F, 5F, Penthouse4F / B2F, 9F, Penthouse1F
structure: SRC, RC / SRC, S

collaboration:
KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc.

press:
SHINKENCHIKU 2018/04 
 

 
 
 
 
 
 

Seismic Isolation Retrofit of
The Kanagawa Prefecture Government New Building
神奈川県庁新庁舎 免震改修+増築
(2018)

    

Kanagawa New Prefectural Offices
神奈川県庁第二分庁舎
(1993)

    

New Administration Office of Kanagawa Prefecture
神奈川県新庁舎
(1966)

 
 
 
 
 
 
 

Gunma Kaikan Hall Renovation

群馬会館ホール改修

December 13th, 2017

佐藤功一の設計による公会堂建築(昭和5年 / 1930年竣工)の2階ホール部分等の内装・設備の全面改修。
設計・監理担当の協同組合群馬県建築設計センター(株式会社石井設計ほか)に協力し意匠監修を行った。
また、竣工当初のホール内装のイメージの復原を図っている。
1983年の改修部分(設計監理:坂倉建築研究所・群馬県建築設計センターJV)の1階広間や3階貴賓室等の内装は継承し、設備機器の改修を行った。

information:
竣工年:2017年
所在地:群馬県前橋市
用途:公会堂
建築面積:1,318 m²
延床面積:4,473 m²
階数:地下1階 地上4階
構造:RC造

award:
第27回 BELCA賞 ロングライフ部門

(photograph)
川澄・小林研二写真事務所 (内観)
坂倉建築研究所 (外観)

information:
year: 2017
location: Gunma, Japan
building type: Public Hall
BA: 1,318 m²
GFA: 4,473 m²
floor: B1F / 4F
structure: RC

award:
The 27th BELCA Award (Building and Equipment Long-life Cycle Association Award) ” Long-life Field ”

(photograph)
Kawasumi – Kobayashi Kenji Photograph Office (interior)
Sakakura Associates (exterior)

The Garden Oriental Osaka
The Music Hall West / Waiting Room

ザ・ガーデンオリエンタル大阪
ザ ミュージックホール ウェスト / 待合棟

November 1st, 2017

 

 
 
旧大阪市公館をブライダル施設等へ改修した「ザ・ガーデンオリエンタル大阪」に新たに独立型チャペル「ミュージックホールウェスト」と待合棟を計画した。
チャペルは池の上に大きな屋根が浮いたような外観とした。この軒の低い切妻屋根により、別棟や周囲の散策路への視線をカットし、プライベート感を確保しつつも、池や周囲の緑といった豊かな外部環境を感じられる内部空間となっている。また、ホール正面には耐風材を兼ねた集成材の格子と特注の工芸ガラスを採用し、結婚式にふさわしい象徴的な内部空間を演出した。
待合棟はチャペルと外部仕上げを揃え、スケール感を調整することで、2棟で一体的な場所になるよう計画した。
 
 
THE GARDEN ORIENTAL OSAKA, a wedding facility rebuilt in the original Osaka Embassy, has built newly independent chapel ”MUSIC HALL WEST” and waiting room. The church looks like a large roof that floats above the pond. With the low roof of the triangular roof, the outside sight can be cut off to ensure privacy and be experienced the rich external environment of the ponds and plants. In addition, in the front of the lobby, the laminated wood latticework, which is also a wind-resistant material and custom glass process makes the interior space symbolic for a wedding. The outside wall of waiting room wall and church use the same material, adjust the scale of feeling, so that the two buildings can be formed a complete view.
 
 
”The Garden Oriental Osaka ”是改建旧大阪市公馆的婚礼设施,华丽而盛大的近代建筑和绿意盎然的庭园相结合的都市迎宾馆。
本次是在其庭院内建设独立的小教堂“Music Hall West”和等候室的项目。
小教堂的外观就像浮在水面上的大屋顶一样。通过降低人字形屋顶的檐口,切断户外步行道的视线,并且在确保了私密的室内空间的同时,也能感受到池塘和庭院绿色等丰富的外部环境。另外,大厅正面采用了兼有抗风作用的集成材窗花和特制的工艺玻璃,从而体现出契合婚礼的内部空间。
该设计通过统一等候室与小教堂的外部装饰的同时,调整其外形大小,使得两栋建筑成为一体。
 
 
 


photograph: 志摩大輔 Daisuke Shima
 
 
 

information:
竣工年:2017年11月
所在地:大阪府大阪市
用途:ブライダル施設
建築面積:105 m² / 155 m²
延床面積:147 m² / 185 m²
階数:1階
構造:RC+S併用造
              
year: 2017/11
location: Osaka, Japan
building type: Bridal
BA: 105 m² / 155 m²
GFA: 147 m² / 185 m²
floor: 1F
structure: RC/S
              
完成 : 2017年11月
地址 : 大阪府大阪市
用途 : 婚礼设施
建筑面积 : 105平米 / 155平米
总建筑面积 : 147平米 / 185平米
规模 : 1楼
结构 : 钢筋混凝土结构 + 钢结构

 
 
 

Sakura City Museum of Art Entrance Hall (Seismic Retrofit of Kawasaki Bank Sakura Branch)

佐倉市立美術館エントランスホール(旧川崎銀行佐倉支店 耐震改修)

November 1st, 2017

 

 
 
 
旧川崎銀行佐倉支店は矢部又吉の設計で1918年に建てられた。その後1937年以降は佐倉市の施設とされ、1994年に隣接して佐倉市立美術館(設計:坂倉建築研究所)が建設された際に、そのエントランスホールとされた。
2013年に耐震診断を行い、2017年に煉瓦壁を内側からRC補強する工事を実施した。補強のために内装は一旦すべて撤去し、工事前と同じ意匠を復旧している。
千葉県指定有形文化財
 
 
 

 
photograph: Sakakura Associates  

 
 

information:
竣工年:2017年
所在地:千葉県佐倉市
用途:美術館改修
建築面積:96 m²
延床面積:96 m²
階数:1階
構造:煉瓦造(RC補強)
 
 
 
 
information:
year: 2017
location: Sakura Chiba
building type: MuseumRenewal
BA: 96 m²
GFA: 96 m²
floor: 1F
structure: Brick + RC
 
 
 
 

  

  

Sakura City Art Museum
佐倉市立美術館

 
 
 
  

ISUZU PLAZA

ISUZU PLAZA

October 18th, 2017

 

 
 
いすゞ自動車創立80周年記念事業の一環として計画された企業ミュージアム。
敷地はいすゞ自動車藤沢工場の隣接地。
当方設計の ものづくりサービストレーニングセンターとPLAZA annexの3棟を同一敷地に配置している。
「運ぶを支える」「くるまづくり」「歴史」の3つのテーマゾーンを有機的に関連付けるため、2層の展示室中央に大きな吹抜けを設け、スキップフロアの断面形式を採用。
3階には来客をもてなすための質感の高い会議室と応接室を大きな屋上緑化に開いた形で設けた。
大空間が求められる建物構成に対して鉄骨V字柱を採用し、合理的架構とダイナミックな外観を実現。
工場の歴史と共にこの地を見守ってきた桜の大樹を残した外部空間と相まって、いすゞと地域がつながるオープンな環境を創出した。
 
 
This is a corporate museum planned as one part for Isuzu Motors’80th anniversary commemoration project.
The site is adjacent to Isuzu Fujisawa factory.
It is on the same site with Isuzu Motors Manufacturing Service Training Center and PLAZA annex.
In order to organically attach three theme zones of “Support for Carrying”, “Car-making” and “History” we adopted open spaces centering on the void and cross-sectional form of the skip floor on the 2nd floor of the exhibition space.
The conference room and the reception on the 3rd floor are designed with highquality texture and opened to the large rooftop landscape for entertaining the guests.
V-shaped Steel columns are adopted for the building structure for providing large space.
Realizing rational structure and dynamic external appearance at the same time.
Our design left the existed big cherry that has guarded this region with the history of the factory. An open environment is created by connecting with Isuzu and this region.
 
 
 
 

photograph : 川澄・小林研二写真事務所 Kawasumi・Kobayashi Kenji Photograph Office
 
 
 

information:
竣工年:2017年4月
所在地:神奈川県藤沢市
用途:展示場
建築面積:3,163 m²
延床面積:5,884 m²
階:地上3階
構造:S造
 
             information:
year: 2017/4
location: Kanagawa, Japan
building type: Museum
BA: 3,163 m²
GFA: 5,884 m²
floor: 3F
structure: S
award:
*第61回神奈川建築コンクール:優秀賞 (神奈川県)
*DSA日本空間デザイン賞2017 銀賞 (一般社団法人日本空間デザイン協会)
*JCDデザインアワード2017 Best 100 (JCD 一般社団法人 日本商環境デザイン協会)
*第51回(2017)日本サインデザイン賞 入選 (公益社団法人日本サインデザイン協会)
 
press:
*新建築 2017/10
*近代建築 2017/08
*建築技術 2017/11
*ランドスケープデザイン No.116 2017/10
*鉄構技術 2017/11
*TAMIYA NEWS VOL.580
*Motor Fan illustrated No.127
*GENROQ 2017/06
*CAR GRAPHIC 2017/06
*NHK WORLD 「SAMURAI WHEELS」June 14, 2017
*ディテールから考える構造デザイン / 金箱温春 – 学芸出版社 2021/04
             award:
*The 61st Kanagawa Architecture Concours, Excellent Award (Kanagawa Prefectural
*DSA DESIGN AWARD GRAND PRIX , SILVER PRIZE (2017)
*JCD INTERNATIONAL DESIGN AWARDS ,Best100 (2017)
*Japan Sign Design Association Award ,selected (2017)
 
press:
*SHINKENCHIKU 2017/10
*KINDAIKENCHIKU 2017/08
*The Kenchiku Gijutsu 2017/11
*LANDSCAPE DESIGN No.116 2017/10
*THE STEEL STRUCTURAL TECHNOLOGY 2017/11
*TAMIYA NEWS VOL.580
*Motor Fan illustrated No.127
*GENROQ 2017/06
*CAR GRAPHIC 2017/06
*NHK WORLD 「SAMURAI WHEELS」June 14, 2017
*Structural Design, Plans and Details / Yoshiharu Kanebako – Gakugei Shuppan-Sha 2021/04

 
 
 
 
 
 
 

PLAZA annex

    

Isuzu Motors
Manufacturing Service Training Center

    

ISUZU KENPO SQUARE

    

Fujisawa Clinic

 
 
 
 
 
 
 

PLAZA annex

PLAZA annex

October 10th, 2017



いすゞの教育研修拠点であるものづくりサービストレーニングセンター(当方設計)に世界各地、日本全国から訪れるいすゞグループの研修生に宿泊してもらうための施設であり、一般向けのビジネスホテルとしても機能する宿泊施設。

隣接するISUZU PLAZA(当方設計)からも利用できるランドスケープに開かれたカフェと食堂を1階に設け活気ある場を形成。
客室はツインルーム39室で構成し、快適な二人使いのために3点セットのユニットバスでは無くセパレートされた水廻りとし勉強のしやすいロングカウンターを設けた。
最上階(7階)にはシャワーブースのみの客室を補完する共同の浴場を設け、懇親に使える畳敷きの「富士の間」を配置。ここからは隣接するいすゞの工場と富士山を望むことが出来る。

This accommodation is a facility not only open to Isuzu group world-wide trainees from Isuzu Motors Manufacturing Service Training Center (designed by Sakakura Associates), but also open to general public as a business hotel.

A café and cafeteria are on the 1st floor sharing the same landscape view with the corporate museum, ISUZU PLAZA (designed by Sakakura Associates). The site provides a dynamic ambience for users.
Guest rooms are consisted of 39 twin-room type rooms. All of them have separate toilet with bathroom instead of “unit bath”. The long counter for each room is easy for users as a learning space.
Large shared bathroom is situated on the top floor (7th floor) to complement the rooms with only shower booths. Also here has a room with spread tatami mats can also be used for social gathering and relaxation. We call this place “Fuji no ma” where users can get a panoramic view of the neighboring Isuzu Fujisawa factory and Mt. Fuji from here.

photograph :
川澄・小林研二写真事務所
Kawasumi・Kobayashi Kenji Photograph Office

information:
竣工年:2017年4月
所在地:神奈川県藤沢市
用途:ホテル
建築面積:531 m²
延床面積:2,009 m²
階:地上7階
構造:S造
 
             information:
year: 2017/4
location: Kanagawa, Japan
building type: Hotel
BA: 531 m²
GFA: 2,009 m²
floor: 7F
structure: S
award:
神奈川建築コンクール優秀賞 (2017)

media:
新建築 2017/10
近代建築 2017/08
建築技術 2017/11
ランドスケープデザイン No.116 2017/10

             award:
Kanagawa Architectural Competition, Excellent Award (2017)

media:
SHINKENCHIKU 2017/10
KINDAIKENCHIKU 2017/08
The Kenchiku Gijutsu 2017/11
LANDSCAPE DESIGN No.116 2017/10

ISUZU PLAZA

    

Isuzu Motors
Manufacturing Service Training Center

    

ISUZU KENPO SQUARE

    

Fujisawa Clinic

House A in Karuizawa

軽井沢A邸

July 1st, 2017

 

 
 
 
木立ちの中の平屋建て別荘。
コの字型の平面計画とし、リビングと寝室を東西に分け、その間に中庭を配置した。
連続する大屋根の軒が周囲の高木へ向けて伸び、ヒューマンスケールと環境スケールを緩やかに繋いでいる。
 
 
A one-story weekend house surrounded by trees.
Its U-shaped plan is composed of a living room wing, a bedroom wing and a courtyard between them.
The roof extends, rising with a reasonable incline, toward the highness of pines and firs so that it intervenes between the scale of humans and of trees to achieve a living space which sits harmoniously in the scenery.
 
 
 
 


photograph: Shigeo Ogawa 小川重雄
 
 
 
information:
竣工年:2017年7月
所在地:長野県北佐久郡軽井沢町
用途:個人住宅
建築面積:346 m²
延床面積:268 m²
階数:地上1階
構造:木造

press:
モダンリビング No.242 2019/01
Honda ZR-V TVCM 2024/06 
 
 
information:
year: 2017/7
location: Karuizawa Nagano, Japan
building type: Private residence
BA: 346 m²
GFA: 268 m²
floor: 1F
structure: Timber

press:
MODERN LIVING No.242 2019/01
Honda ZR-V – TV commercial 2024/06
 
 
 

Grande Maison Yamaashiya

グランドメゾン山芦屋

May 1st, 2017

GRANDE MAISON YAMAASHIYA

六甲山系の麓、大阪湾を望む斜面地に、かつて沢山の木々に囲まれた1軒の御屋敷があり、そのいかにも芦屋らしい従前の佇まいを継承しながら、なるべく地形に手を加えない方針で計画した22戸の集合邸宅。造成は最小限に、地上に見える建物ボリュームを抑え、出来るだけ既存の植栽を残すようにした。残念ながらこれらの木々はあまり残らなかったが、道路沿いや敷地内空地には至る所に植栽を施し、南側のファサード(基壇部)やアプローチ部分には石積みと植栽と御影の石段等でその佇まいを演出した。敷地南東側の道路沿いにある一際大きな石積みは従前からここにあったもの、西側道路沿いの石積みも既存の積み石を再利用して再現したものである。

information:
竣工年: 2017年5月
所在地:兵庫県芦屋市
用途: 集合住宅
建築面積: 1,045 m²
延床面積: 3,901 m²
階: 地上3階、地下2階
構造: RC造

media:
近代建築 2018/03

(photograph)
伸和

At the foot of Mt. Rokko, you can look out on the slopes of Osaka Bay. There is an apartment surrounded by lots of trees. It inherits the former Ashiya style as much as possible and plans to develop 22 houses without terrain damage. In order to minimized development and suppress the visibility of the building volume on the ground, it leaves the existing plants as much as possible. Unfortunately, these trees won’t be left too much, but it will be planted along empty spaces in roads and open spaces, with stonework, plantation and granite steps on the southern façade and entrance. The large-scale stonework on the southeastern side of the block has been from the past and the stonework on the west side was reproduced by reusing existing stones.
information:

year: 2017/5
location: Hyogo,Japan
building type: Housing complex
BA: 1,045 m²
GFA: 3,901 m²
floor: 3F/B2F
structure: RC

media:
KINDAI KENCHIKU 2018/03

(photograph)
Shinwa

URAWA TAKASAGO PROJECT (SONARE URAWA)

浦和高砂計画 (介護付き有料老人ホーム ソナーレ浦和)

April 1st, 2017

 

 
 
 
敷地は浦和駅から近く、代々この地の医療を担ってきた診療所と自宅のある、高台の土地である。
それらを建て替えて、介護付き有料老人ホーム+診療所+自宅(2世帯)の複合施設をつくる計画である。
この地に多く残る樹木や築100年を超える蔵、解体される建物の材料等を活用して、豊かな環境を活かし、この地の記憶を継承する建築をつくることがテーマである。
 
 
The site is located on a high ground close to Urawa station.
This complex facility consisted of assisted fee-based nursing home, clinic, and owner’s housing for two generations. It was reconstructed from existing clinic and owner’s housing which played the role of the medical care in this region for years.
We made use of the rich environmental resources (existing trees, and warehouse which built over 100 years in this area.). We also reserved materials of the existing building.
Our theme is to inherit the memory of this place.
 

 


photograph:
Kawasumi・Kobayashi Kenji Photograph Office
川澄・小林研二写真事務所
 
 
 
 
information:
竣工年:2017年4月
所在地:埼玉県さいたま市
用途:有料老人ホーム/診療所/集合住宅
建築面積:1,084 m²
延床面積:3,690 m²
階:地上5階
構造:RC造一部S

press:
近代建築 2017/09
 
 
 
information:
year: 2017/4
location: Saitama, Japan
building type: Nurcing Home/Clinic/Condominium
BA: 1,084 m²
GFA: 3,690 m²
floor: 5F
structure: RC/S

press:
KINDAIKENCHIKU 2017/09
 
 
 
 
 

Special Nursing Home SHIMACHOU HANANOSATO

特別養護老人ホーム 島町花の郷

February 1st, 2017

 

 
 
さいたま市内の住宅地に建つ定員144名の特別養護老人ホーム。バルコニーの斜め軒天と横格子手摺を建物四周に回すことで、どの方角から見ても表裏が無く認識しやすいこの街のランドマークとなるような外観デザインとした。1階の地域交流スペースは様々なイベントが出来るよう障子で自由に仕切れるフレキシブルな空間とした。2~4階は入居者の居住空間があり、天井高さに変化をつけて住宅のスケール感に近づけることで、介護士の働きやすい環境を整えながらも親しみやすい居住空間を目指した。内装には事業主の故郷である高知県の木材を天井や手摺で多用し、上品でありながらも木の香りがする親しみやすい空間とした。
高知県認定 土佐材モデル的商業用施設 第1号。
 
 
 
This building is a special nursing home with a capacity of 144 people located in residential areas in Saitama. By turning the diagonal ceiling of the balcony and the horizontal grid handrail all around the building, we designed the appearance to be the landmark of this city which is easy to recognize without any obverse side looking from any direction. The space on the1st floor where local residents can also use corresponded to make various events possible by making it a flexible space that can be freely partitioned by “SHOJI”. The 2nd to 4th floors are living space. We changed the height of the ceiling variously in order to bring it closer to the scale feeling of the house. We aimed for a familiar living space while setting up an easy-to-work environment for caregivers. We used a lot of wood from KOCHI prefecture, the hometown of client, on the ceiling and handrails. We made a familiar space that is elegant and still smells of wood.
 
 
 
 

photograph: 川澄・小林研二写真事務所 Kawasumi・Kobayashi Kenji Photograph Office
 
 
 
 
 
 
information:
竣工年:2017年2月
所在地:埼玉県さいたま市
用途:特別養護老人ホーム
建築面積:1,647 m²
延床面積:6,198 m²
階:地上4階
構造:S造

press:
近代建築 2017/09
建築ジャーナル 東日本版 2017/05
 
 
 

information:
year: 2017/2
location: Saitama, Japan
building type: Special Nursing Home
BA: 1,647 m²
GFA: 6,198 m²
floor: 4F
structure: S

press:
KINDAIKENCHIKU 2017/09
KENCHIKU JOURNAL (East Japan Edition) 2017/05
 
 
 
 
 

Suzhou Yuqin Garden

蘇州 裕沁庭 / 姑苏裕沁庭

December 31st, 2016

 

 
 

中国 蘇州市における高級住宅街区の計画。
東西2つの街区において、超高層棟とタウンハウスからなる約3200戸で構成される。
中国のライフスタイルを尊重し、かつ日本の住宅仕様や空間性を取り入れた居住環境を目指した。
弧を描きながら配置した建物と緑地帯が緩やかに風景を繋ぎ、古都蘇州に呼応する象徴的な街を実現している。
 
 
A project for a housing complex in Suzhou, China.
The project includes plotting 16 ultra-high-rise buildings and townhouses, resulting in a total of about 3,200 dwelling units, on the site divided into two, the east and west sides.
It aims for living environments that incorporate the elements from Japanese housing in them whilst respecting the indigenous lifestyle in China.
The buildings are arranged in arcs with green areas providing gentle connections within the landscape to create a symbolic residential area.
 
 
本作品是位于中国苏州的高档住宅街区。
街区的东西方向两侧由超高层公寓以及别墅所组成,共可容纳约3200户住户。
设计在理解中国的居住文化上,融入了日本住宅的品质以及日本空间的独有特性。
沿弧线排列的建筑及其绿化,与周围的风景柔和相连,成为该区域的象征之一。
 
 
 

photograph:
Sekisui House (Photographer : Eiichi Kano)
積水ハウス(撮影:加納永一)
 
 
 
information:
蘇州 裕沁庭
竣工年: 東区 2016年 , 西区 2018年
所在地: 中国江蘇省蘇州市
用途: 集合住宅
敷地面積: 177,490 m²(東区 78,127 m², 西区 99,363 m²)
延床面積: 約60万 m²
階: 地上31階、地下2階
構造: RC
 
Suzhou Yuqin Garden
year: East 2016 , West 2018
location: Suzhou, Jiangsu, China
building type: Housing complex
site area:177,490 m²(East 78,127 m² , West 99,363 m²)
GFA: 600,000 m²
floor: 31F/B2F
structure: RC
 
姑苏裕沁庭
完成: 东区 2016 , 西区 2018
地址: 中华人民共和国 江苏省 苏州市
用途: 公寓
占地面积: 177,490 m²(东区 78,127 m² , 西区 99,363 m²)
总楼地板面积: 约600,000 m²
规模: 地上31层,地下2层
结构: 钢筋混凝土结构
 
 
 
 
 
 

Suzhou Yuqin Garden
蘇州 裕沁庭 / 姑苏裕沁庭

   

Taicang Yuqin Garden
太倉 裕沁庭 / 太仓裕沁庭

  

Taicang Yuqinxuan
太倉 曼悦裕沁軒 / 太仓曼悦裕沁轩

 
 
 
 
 

Taicang Yuqin Garden

太倉 裕沁庭 / 太仓 裕沁庭

December 30th, 2016

 

 
 
 
中国 上海市に隣接する江蘇省太倉市中心地区の集合住宅計画。
葉脈をイメージして舗道をめぐらせた緑豊かなランドスケープの中、柔らかい曲線を描いて住棟を配置し、遠くからでも視認性が高く、ランドマークとなるデザインとした。
 
 
A plan for a residential project at the center of Taicang City in Jiangsu Province, adjoining Shanghai.
Paved roads are built in a pattern that resembles leaf veins, through a rich green landscape.
The residential buildings are arranged in a gentle curve that is recognizable from far away. A project that would become a landmark in the area.
 
 
本作品是位于江苏省太仓市内中心地区的高档住宅区。
如同植物的叶脉一般向四方徐徐延展的庭院小路,以及枝繁叶茂的庭院中沿弧线排列的建筑,成为该地区极具识别度的地标。
 
 

photograph:
Sekisui House (Photographer : Eiichi Kano)
積水ハウス(撮影:加納永一)
 
 
information:
太倉 裕沁庭
竣工年: 2016年
所在地: 中国江蘇省太倉市
用途: 集合住宅
敷地面積: 78,476 m²
延床面積: 195,468 m²
階数: 地上23階、地下1階
構造: RC

press:
ランドスケープデザイン No.120 2018/06
第十七届中国土木工程詹天佑奖获奖工程集锦 – 中国建筑工业出版社 2020
 
awards:
2019年第十七届中国土木工程詹天佑奖优秀住宅小区金奖 (中国土木工程学会)
上海市優秀住宅工程設計項目一等賞(上海市勘察設計行業協会)
グッドデザイン賞 2018
 
 
Taicang Yuqin Garden
year: 2016
location: Taicang, Jiangsu, China
building type: Housing complex
site area: 78,476 m²
GFA: 195,468 m²
floor: 23F/B1F
structure: RC

press:
LANDSCAPE DESIGN No.120 2018/06
Collection of Awarded Projects of The 17th Tien-yow Jeme Civil Engineering Prize – China Architecture & Building Press 2020

awards:
17th Tien-yow Jeme Civil Engineering Prize 2019 (China Civil Engineering Society)
The Excellent Housing Design Award 2018:First Prize (Shanghai Exploration & Design Trade Association
GOOD DESIGN AWARD 2018
 
 
太仓裕沁庭
完成: 2016
地址: 中华人民共和国 江苏省 太仓市
用途: 公寓
占地面积: 78,476 m²
总楼地板面积: 195,468 m²
规模: 地上23层,地下1层
结构: 钢筋混凝土结构

press:
LANDSCAPE DESIGN No.120 2018/06
第十七届中国土木工程詹天佑奖获奖工程集锦 – 中国建筑工业出版社 2020

awards:
2019年第十七届中国土木工程詹天佑奖优秀住宅小区金奖 (中国土木工程学会)
2018年度上海市优秀住宅工程设计项目一等奖 (上海市勘察设计行业协会)
GOOD DESIGN AWARD 2018
 
 
 
 
 
 

Suzhou Yuqin Garden
蘇州 裕沁庭 / 姑苏裕沁庭

   

Taicang Yuqin Garden
太倉 裕沁庭 / 太仓裕沁庭

  

Taicang Yuqinxuan
太倉 曼悦裕沁軒 / 太仓曼悦裕沁轩

 
 
 
 
 

Villa H

H邸

November 1st, 2016

 
 
 
 
計画地一帯の四季を映し出す広大な樹林の中に佇む別荘。
2階にあるリビングや屋外テラスは、より緑に近い位置で季節の移ろいが感じられるように配慮した。
建築は緑を眺める額縁として計画しつつ、自然素材を活かすことで周囲に呼応する空間を目指した。
 
 
A villa standing in a vast forest that reflects the four seasons of the planned area.
The living room and the outdoor terrace on the second floor were designed to feel the seasonal shift at a position closer to green.
Architecture planned as a frame to look at the green and aimed for a space to respond to the surroundings by utilizing natural materials.
 
 

 
 
photograph:
Kunihiko Ishijima (3,6,7), Sakakura Associates (1,2,4,5)
石島写真事務所 石島邦彦 (3,6,7), 坂倉建築研究所 (1,2,4,5)
 
 
 
 
information:
竣工年:2016年11月
所在地:長野県
用途:個人住宅
建築面積:198 m²
延床面積:298 m²
階:地上2階
構造:RC造一部S造
 
 
 
information:
year: 2016/11
location: Nagano, Japan
building type: Private Residence
BA: 198 m²
GFA: 298 m²
floor: 2F
structure: RC/S
 
  
 
 
 

Island City Teriha Terrace Forest Casa

アイランドシティ 照葉テラス フォレストカーサ

July 22nd, 2016

 

 
 
 
敷地は、人口島である福岡アイランドシティ。
南側の緑地を囲むように配置された分譲集合住宅であり、最上階の大きな庇、奥行3mのバルコニーは、陰影のある、彫りの深い表情を生みだしている。
人工木による縦桟手摺は、部材向きをランダムとすることで、シンプルな構成のファサードとしながら、単調な表情とならない工夫をしている。
エントランスは木を基調とした落ち着いた空間とし、水盤を渡り、緑へと続くシークエンスを計画している。
 
The site is a part of an artificial island, Fukuoka island-city.
The housing complex, sited to surround a green space in the south part of the site, owns an exterior design profitably textured with lights and shadows rendered by its broad overhanging eaves and balconies of 3m depth.
The sequence of handrails with randomly arranged vertical frames, finished with artificial wood, executes a simple but notable façade. The entrance space decorated with wood relates with the pathway across a basin to the verdant foliage.
 
 
 

photograph: Hashimoto Photograph ハシモト写真
 
 
 
 
information:
竣工年: 2016年7月
所在地: 福岡県福岡市
用途: 集合住宅
建築面積: 1,450 m²
延床面積: 8,720 m²
階: 地上8階
構造: RC造
 
collaboration:
醇建築まちづくり研究所
メイ建築研究所
 
press:
*新建築 2018/11別冊 “臨海住宅地の誕生 – 福岡市のシーサイドももちとアイランドシティを通じて考える”
 
awards:
*第11回九州建築選2017 奨励作品
 
 
 
 
information:
year: 2016/7
location: Fukuoka, Japan
building type: Condominium
BA: 1,450 m²
GFA: 8,720 m²
floor: 8F
structure: RC
 
collaboration:
JUN Architectural Regional Planning Consultants 
M.A.Y.ARCHITECTS OFFICE
 
press:
*SHINKENCHIKU 2018/11 Extra issue “The Birth of Seaside Residential Area”
 
awards:
*11th Kyushu Architecture Award 2017 – Encouragement Award
 
 
 
 
 
 

Villa M

M邸

July 21st, 2016

 

 
 
豊かな緑に囲繞された洋風別荘。
そこで過ごす穏やかな、日常の喧騒とは対極的な時間を、重厚かつ静的な佇まいで表現した。土地特有の地表面湿度に対し特徴的除湿対策を施し、大地との接地性が高い叙情的外観を創出した。また、特注アイアン製照明や、格子窓、材料の素材感を、優雅さと現代性の釣り合いの中で纏めた。
 
 
The western-style villa situates among the rich greenery. The steady and static appearance expresses the calm and gentle time opposite to everyday life. Characteristic dehumidification measures against land-specific humidity of ground were applied to create a lyrical appearance compatible with the ground. Custom made iron-made lighting, wooden latticed windows, material texture combines elegance and modernity.
 
 


 
photograph: 小川重雄 Shigeo Ogawa
 
 
 
information:
竣工年:2016年7月
所在地:長野県北佐久郡軽井沢町
用途:個人住宅
建築面積:223 m²
延床面積:224 m²
階:地上1階
構造:木造一部S造
 
 
 
information:
year: 2016/7
location: Karuizawa Nagano, Japan
building type: Private residence
BA: 223 m²
GFA: 224 m²
floor: 1F
structure: Timber + steel
 
 
 
 

Kobe Kamitsutsui Elementary school / Kobe Tsutsuidai Junior high school

上筒井小学校・筒井台中学校

July 1st, 2016

 

 
  
隣接する小・中学校を建替えにより一体的に合築した。小・中学校、異なる年齢の児童や生徒が程よい関係を保つための「共用・交流ゾーン」を設定し、小・中学校の独立性を保ちながらも一体施設としてのメリットを最大限に生かせる計画とした。また、敷地の5mの高低差を利用し、昇降口と吹抜けでつながる開放的な図書メディアスペースを計画した。

Collaborated adjoining elementary and junior high school together by rebuilding. Setting up a “shared / exchange zone” for elementary and junior high school, which is to maintain reasonable relationship with children and students of different ages, and make plans to maximize the merit of a single facility while maintaining independence of elementary and junior high school. In addition, the open space of library and media is connected with hatch and high ceiling utilizing the height difference of 5m of the site.
 


(photograph)
近代建築社 KINDAIKENCHIKU
上田写真事務所 上田出日児 Ueda Photo Office
 
 
 
 
information:
竣工年:2016年7月
所在地:兵庫県神戸市
用途:小学校、中学校(小中連携校)
建築面積:4,243 m²
延床面積:12,803 m²
階:地上6階
構造:RC造、一部PRC造、S造

collaboration:
本保アトリエ一級建築士事務所

media:
近代建築 2016/08
 

information:
year: 2016/7
location: Hyogo,Japan
building type: Elementary school / Junior high school
BA: 4,243 m²
GFA: 12,803 m²
floor: 6F
structure: RC/PRC/S

collaboration:
HOMBO ATELIER

media:
KINDAI KENCHIKU 2016/08

Oiso Town Museum of History Exhibition Renewal

大磯町郷土資料館 展示リニューアル

June 30th, 2016

 

 
 
2013年、県立大磯城山公園(旧三井別邸跡地)に旧吉田茂邸跡地が統合されたのを機に、1988年に開館した大磯町郷土資料館の展示リニューアルを行った。大磯の別荘文化を軸に展示内容のキュレーションに踏み込んだ提案として「三井別邸 城山荘」の欄間部材が京都・安井杢工務店に保管されていることを発掘、同社とのコラボレーションによりエントランスホールに復元展示を実現した。
 
 
The merge of the site for Yoshida Shigeru’s old residence into Ooisojoyama Park in 2013 occasioned Oiso Municipal Museum (opened in 1988) to renew its exhibits and layout.
The proposal for its exhibits of the history in Oiso-machi as a villa distinct led to a discovery of a partial piece of a RANMA (an openwork screen above openings), which originally decorated “Jouzansou” the second house of Mitsui`s, at YASUIMOKU KOUMUTEN in Kyoto and made the display on the RANMA restoration in the entrance hall happen in cooperation with the company.
 
 

photograph: 小川重雄写真事務所 Shigeo Ogawa
 
 
 
 
information:
竣工年:2016年6月
所在地:神奈川県大中郡大磯町
用途:展示施設
階:地上2階、地下2階
構造:RC造

collaboration
空環計画研究所
 
 
 
information:
year: 2016/6
location: Kanagawa, Japan
building type: Museum
floor: 2F/B2F
structure: RC
 
collaboration
Space Environment Planning Institute
 
 
 
 
 
 

 

 

Oiso Town Museum of History
大磯町郷土資料館
(1988)

 
 
 

Atami S Residence

熱海S邸

June 1st, 2016

 
Atami S Residence
 
 
相模湾を見下ろす傾斜地に建つ絶景の別荘。
海と空の青が映えるように白くシンプルな空間とした。
テラスに設けたインフィニティプールにより、海との一体感を創り出している。
山側にも中庭を設けることで、自然環境に挟まれた非日常な空間を演出している。
 
 
 


 
photograph: Hiroshi Tanigawa / ToLoLo studio トロロスタジオ 谷川ヒロシ

 
 

information:
竣工年:2016年6月
所在地:静岡県 熱海市
用途:個人住宅
建築面積:199 m²
延床面積:349 m²
階数:地上2階
構造:RC造

media:
婦人画報 2018/06
家庭画報 2017/05
家庭画報 2021/03
I’m home No.88 2017/07
I’m home No.93 2018/05
モダンリビング No.230 2017/01
GOETHE 2017/09

awards:
第13回モダンリビング大賞2017 準大賞
 
 
 
  
information:
year: 2016/6
location: Shizuoka, Japan
building type: Private Residence
BA: 199 m²
GFA: 349 m²
floor: 2F
structure: RC

media:
FUJINGAHO 2018/06
KATEIGAHO 2017/05
KATEIGAHO 2021/03
I’m home No.88 2017/07
I’m home No.93 2018/05
MODERN LIVING No.230 2017/01
GOETHE 2017/09

award:
13th MODERN LIVING AWARD 2017 : second Prize
 
 
 
 
 

Omiya-koen Station

大宮公園駅

May 5th, 2016

 

 
 
大宮駅から2駅目の東武大宮公園駅の駅舎の建て替え。旧駅舎のイメージを継承して屋根のある平屋の駅舎とした。
駅前には大きなヒマラヤスギがあり、その木が駅のロータリーの中心となるように配棟した。
駅周辺には様々な文化施設があり、それらの観光の拠点となるようインフォメーションスペースを設けている。屋根は天然スレート、軒は木、壁は煉瓦タイルと素材に特徴があるが、駅周辺にある様々な文化施設から素材のイメージを引用して地域に馴染んた建物を目指した。
 
The rebuilding of the Omiya-koen Station building.
The one-story station building inheriting the former’s architecture style was designed and placed to work as a hub of tourism and be a part of a traffic circle surrounding a notable Himalayan Cedar tree, which has been popular among the locals for a long time.
The details finished with specifically picked materials for the building, such as a slated roof, eaves with wood panels and brick tiles walls, were mostly derived from the surrounding institutions for it to blend in the local environment smoothly.
 
 


photograph: スズキスタジオ Suzuki Studio
 
 

information:
竣工年:2016年4月
所在地:埼玉県さいたま市
用途:駅舎
建築面積:376 m²
延床面積:227 m²
階:地上1階
構造:RC造一部S造

award:
2017年度鉄道建築協会賞 (一般社団法人 鉄道建築協会)
 
 
 
information:
year: 2016/4
location: Saitama, Japan
building type: Station
BA: 376 m²
GFA: 227 m²
floor: 1F
structure: RC/S

award:
The Association of Railway Architects Award 2017 (Association of Railway Architects)
 
 
 
 

PROUDCITY Kaga Gakuen-dori

プラウドシティ加賀学園通り

March 31st, 2016



板橋区加賀1丁目に建つ363戸の分譲集合住宅。
加賀という地名は加賀藩前田家の下屋敷があったことに由来する。
この大規模集合住宅のデザインにあたり、加賀に因んだ和の要素を取り入れた。
居住者が住まいに愛着を感じられるよう、遠くから見ても、自分の「いえ」を視認しやすくするため、全体の統一感を守りつつも、住戸毎にデザインを少しずつ変え、生活が街に表出する外観としている。
また住棟に挟まれた中庭には武蔵野の自然林を彷彿させる緑豊かな庭を設けた。この庭は地域の方も四季の彩りを見て楽しめるようゲートをガラスとし、またセキュリティを部分的に解除することで、地域の方を招いてイベントを行えるよう配慮している。

information:
竣工年:2016年3月
所在地: 東京都 板橋区
用途: 集合住宅
建築面積: 4,586.67 m²
延床面積: 33,388.45 m²
階: 地上15階
構造: RC造一部S造

award:
グッドデザイン賞 2017

(photograph)
川澄・小林研二写真事務所

A large condominium building comprised of 363 units in Kaga, Itabashi-ku, was designed by incorporating the essence of Japanese culture and using the exterior as a dynamic expression of an individual lifestyle. The unique design of the building helps residents identify their unit even from far away. In addition, green curtain walls can be installed by using the hooks found on each balcony to make the units even more distinguishable from one another. The inner court features lush greenery evocative of the natural forests of Musashino.

information:
year: 2016/3
location: Tokyo, Japan
building type: Condominium
BA: 4,586.67 m²
GFA: 33,388.45 m²
floor: 15F
structure: RC/S

award:
Good Design Award 2017

(photograph)
Kawasumi Kobayashi Kenji Photograph Office

House K

K邸

December 1st, 2015



南側に墓地の緑が広がる住宅地に建つ。
軒を大きく伸ばすことで、日射遮蔽効果を上げるとともに、都会の喧騒の中で軽快な外観の印象を創出している。
恒久的な緑を享受するため、1Fの暖炉を中心としたリビングダイニングは13mのスパンのSRC梁を掛け、鉄骨ポストで鉛直荷重のみを負担させることで、ワイドビューを確保した開放的な空間を目指した。

information:
竣工年:2015年11月
所在地:東京都
用途:個人住宅
建築面積:192 m²
延床面積:523 m²
階:地上2階 地下1階
構造:RC造一部SRC造

(photograph)
小川重雄

A house located in front of cemetery green. The large eaves protect from sunlight and impress lightweight appearance in bustle of a large city.
To get the green wide view from the living room which has a fireplace in the center on 1st floor, the structure is a 13m span SRC beam and small steel posts to support the vertical load.

information:
year: 2015/11
location: Tokyo, Japan
building type: Private Residence
BA: 192 m²
GFA: 523 m²
floor: 2F/B1F
structure: RC/SRC

(photograph)
Shigeo Ogawa

Y HOUSE

Y邸

November 21st, 2015

 

 
 
“建築と庭”をテーマに六甲山の借景も含め敷地全体を余すところなく使い計画した住宅。
建物により分割された庭はエリアにより異なる趣を持ち、大きなガラス窓と吹抜けにより外部も含め水平、垂直に繋がれた大きな一続きの内部空間に様々な表情を与える。吹抜けに面して広がる小さなコンサートホールはこの住宅のもう1つのテーマとなっている。
 
 
A private house commanding a panoramic view of the Rokko mountain range. In this house, the building and the gardens are inseparable from each other. Divided by the building, the gardens have varied characters according to the sizes and the locations. Connected horizontally and vertically through large glass windows and the open atrium, there’s no boundary between the rooms, the gardens and even the scenery far beyond. Small “concert hall” around the atrium is another main feature of this house.
 
 
 


 
photograph:
ヴィブラフォト 浅田美浩 ViBRAphoto Yoshihiro Asada
 
 
 
 
information:
竣工年:2015年10月
所在地:兵庫県
用途:個人住宅
建築面積:339 m²
延床面積:564 m²
階:地上2階 地下1階
構造:RC造一部S造
 
press:
モダンリビング 2017/02

 
 
information:
year: 2015/10
location: Hyogo, Japan
building type: Private House
BA: 339 m²
GFA: 564 m²
floor: 2F/B1F
structure: RC/S
 
press:
Modern Living 2017/02
 
 
 
 

Karuizawa Y Residence

軽井沢Y邸

September 1st, 2015

 

 
 
カラマツとモミジに囲まれた週末住宅。
リビングスペースは上階へ持ち上げ、木々の枝葉、山の風を間近に共有する。
プライベートスペースは90度向きを変えて渡り廊下から接続し、木漏れ日の庭に浮かぶ。
豊かな自然に場を挿入し、その環境を存分に享受する住居を目指した。
 
 

The residence situates among the larch and maple trees. Locating its living space on the upper floor achieves to provide the residents the opportunity to feel close to nature with surrounding foliage and the wind through it. Adjacently the private spaces, including bedrooms and bathrooms, are connected perpendicularly to the lower floor and their volumes float above the spacious ground patterned with the shadows of trees. Placed carefully into such environment with rich nature, the residence is able to fully receive the benefit from it.
 
 
 
 


 
photograph: Shigeo Ogawa 小川重雄
 
 
 
information:
竣工年:2015年9月
所在地:長野県 北佐久郡
用途:個人住宅
建築面積:282 m²
延床面積:330 m²
階:地上2階
構造:RC造一部S造

press:
家庭画報 2022/08
家庭画報 2022/12
リシェス No.25 2018/09/28
I’m home. No.83 2016/09
モダンリビング No.224 2016/01
GOETHE 2017/09
LEXUS LS500h/LS500 プロモーション 2020/11
 
 
 
information:
year: 2015/9
location: nagano, Japan
building type: Private Residence
BA: 282 m²
GFA: 330 m²
floor: 2F
structure: RC/S

press:
KATEIGAHO 2022/08
KATEIGAHO 2022/12
Richesse No.25 2018/09/28
I’m home. No.83 2016/09
MODERN LIVING No.224 2016/01
GOETHE 2017/09
LEXUS LS500h/LS500 Promotion 2020/11
 
 
 
 
 
 

Avadina Hills Phuket

September 1st, 2015

 

 
 
プーケット西海岸の分譲別荘群開発。40エーカーの広大な敷地に21棟の別荘からなる。
ハイエンドなリゾートプロジェクトが多数進行するプーケットにおいても、大胆な空間構成と、同時に日本の緻密な建設技術に裏打ちされた繊細なディテールデザインに於いて、際立った計画である。
 
 
Development of private villas on the west coast of Phuket. 21 luxurious villas are spaciously laid out over 40 acres of land.
Among countless high-end resort developments in Phuket, this project will stand out for the boldness and intensity in its space design, along with its delicate and sophisticated details accomplished by reliable construction techniques.
 
 
​普吉岛西海岸的别墅群开发项目。在占地40英亩的场地上规划21栋别墅。
在普吉岛众多的高级度假村项目中,其大胆的空间构成以及日本精细的建设技术所衬托出的细节设计极为突出的亮点。
 
 

 


photograph: FOTOTECA 
 
 
 
information:
竣工年:2015年8月 ( show villa for previewing )
所在地:タイ国プーケット島
用途:分譲別荘
延床面積:1,782 m²
階:地上2階 地下1階
構造:RC造一部S造
 
collaboration:
KAJIMA DESIGN
ORIGINAL VISION
 
​press :
* “I’m home.” No.109 2021/01
 
awards :
* 14th Thailand Property Awards 2019 (Asia Property Awards)
– Best Luxury Housing Development [ Phuket ]
– Best Housing Development [ Thailand ]

* International Property Awards 2023 – Best Asia Pacific Residential Development 10-19 Units
 
 
 
 

information:
year: 2015/8 ( show villa for previewing )
location: Phuket, Thailand
building type: Villa Development
GFA: 1,782 m²
floor: 2F/B1F
structure: RC/S
 
collaboration:
KAJIMA DESIGN
ORIGINAL VISION
 
​press :
* “I’m home.” No.109 2021/01
 
awards :
* 14th Thailand Property Awards 2019 (Asia Property Awards)
– Best Luxury Housing Development [ Phuket ]
– Best Housing Development [ Thailand ]

* International Property Awards 2023 – Best Asia Pacific Residential Development 10-19 Units

 
 
 
 
 
information :
项目名称 : Avadina Hills Phuket
完工时间 : 2015年8月 (样板别墅) / 所在地 : 泰国普吉岛
类型 : 销售别墅
总建筑面积 : 1782 m²
楼层数 : 2层,地下1层 / 结构 : 钢筋混凝土结构 + 钢结构
 
collaboration :
KAJIMA DESIGN
ORIGINAL VISION
 
​press :
* “I’m home.” No.109 2021/01
   
awards :
* 14th Thailand Property Awards 2019 (Asia Property Awards)
– Best Luxury Housing Development [ Phuket ]
– Best Housing Development [ Thailand ]

* International Property Awards 2023 – Best Asia Pacific Residential Development 10-19 Units

 
 
 
 
 
 

Ands Corporation Nara Factory Entrance Design

アンズコーポレーション奈良工場 エントランスデザイン

July 18th, 2015

 

 
 
化粧品工場の来客エリアのデザイン。エントランスは限られたスペースでありながら、屋外の大きな風景との連続性、アールの壁や斜めに切り込む天井ラインによる視線の誘導、奥へと繋がる空間の気配が、開放感と奥行き、そして期待感を生み出す。白の空間から大胆に切り替えられた黒のコーナーは上階の応接エリアへの導入部。
 
Design of the entrance and the reception area of a cosmetics factory.
The entrance space is not quite large, but a scene before your eyes changes with each turn, giving you a feeling of expectation, and also with a large scale view of outside, is felt larger than it really is. An area colored in contrastive black at the end of the entrance is an introduction to the reception area on the upper floor.
 
 

  
photograph: vibra photo ヴィブラフォト
 
  

 
アンズコーポレーション奈良工場 エントランスデザイン
Ands Corporation Nara Factory Entrance Design

 
information:
竣工年: 2015年7月
所在地: 奈良県 葛城市
用途: 工場
階: 地上6階
構造:鉄骨造
 
 
information:
year: 2015/7
location: Nara, Japan
building type: Factory
floor: 6F
structure: Steel
 
 

ADONIS

ADONIS

March 1st, 2015

 

 
 
歴史を感じさせる町、本郷に建つ集合住宅。スケール感を落とした構成と、一枚ごとに表情の異なるタイルや木質材料を施した外観により、街並みに調和し年月の中で風合いを増す建物を目指した。
周囲は建物が密集しているため、窓の開け方にメリハリを付け、プライバシーを確保しながら光や風を感じられる快適な住空間を提案している。
 

We built this apartment complex in Hongo Town where the buildings with their own history exist. The apartment’s exterior achieved to blend into the existing street harmoniously by dividing the building into small volumes and also employing handwork tiles and wooden materials as the external wall finish material. Because of the closely packed surrounding, it have clear distinctions between open and closed spaces, and it creates comfortable living spaces with natural lights and breeze while it keeps residents’ privacy.
 
 


 
photograph: 平剛 Takeshi Taira
 
 
  
 
information:
竣工年:2015年3月
所在地:東京都 文京区
用途:集合住宅
建築面積:209.12 m²
延床面積:1,496.86 m²
階:地上8階
構造:RC造一部S造
 
 
information:
year: 2015/3
location: Tokyo, Japan
building type: Apartment
BA: 209.12 m²
GFA: 1,496.86 m²
floor: 8F
structure: RC/S
 
 
 
 
 

Arimanomori Cosmos Nursery School

有馬の杜コスモス保育園

March 1st, 2015

 

 
 
閑静な住宅街の中に建つ保育園。園児が外でのびのびと遊べ、安全を確保しながらも街に開かれる保育園を目指した。
園庭側の大開口により保育室と園庭やテラスとの連続感を確保し、屋上テラスは園児の姿が街からよく見えるように道路側に配置した。
室内には事業主の故郷の高知県の木材を床や腰壁などに多用し、木の温もりを感じる空間とした。
 
 
It is a nursery school in a quiet residential area. We made good environment that children play outside very well while ensuring the security. The children’s rooms have a big window and continue smoothly with a garden and terrace. The people who walk the town can see the children playing on a terrace of the second floor. Such as the floor and the spandrel wall, we use Tosa wood at the point that children can touch.This nursery school has the warmth of the wood.
 
 
 

photograph: 川澄・小林研二写真事務所 Kawasumi Kobayashi Kenji Photograph Office
 
 
 
information:
竣工年:2015年3月
所在地:神奈川県 川崎市
用途:保育所
建築面積:471.25 m²
延床面積:657.97 m²
階:地上2階
構造:木造
 
 
information:
year: 2015/3
location: Kanagawa, Japan
building type: Nursery School
BA: 471.25 m²
GFA: 657.97 m²
floor: 2F
structure: Timber

 
 
 

JR Nagano Station Building
Zenkoji Gate

JR長野駅 善光寺口

March 1st, 2015

 

 
 
北陸新幹線延伸に合わせたJR長野駅の再開発計画。
駅全体の再開発コンセプト、駅ビルのファサード及びコンコースのデザインを担当した。
地場産の杉材による全幅140mの大庇、列柱を計画、善光寺を有する都市、長野らしさを表現するとともに、さまざまなイベントと連動し、時節に応じて装いを変えるファサードを実現した。
また、駅を長野の街づくりの拠点と位置づけ、善光寺参道の起点として、駅の再開発が門前町長野の街全体の賑わいにつながることを意図した。
民間所有の駅ビルと公共所有の大庇を一体的に整備する試みは、先進的な事例として特筆すべきものとなっている。
 
Redevelopment of JR Nagano station to meet the demand urged by the extension of the Hokuriku shinkansen railway line.
Sakakura Associates took charge of the overall theme of the redevelopment for the whole station, the facade of the station building and the design of its concourses.
Giving the station a role of the center of vitalizations for the local area, the renewal was planned to conduces a great prosperity on the temple town as the starting point of the approach to Zenkoji temple.
An eave of 140m in length and a series of columns, both are made of cedar which is a local specialty of Nagano, create the characteristic facade which gets decorated differently on seasonal occasions and depicts the Nagano’s local tradition. Additionally, it is a remarkable example of co-owning one large eave between a public facility and a private company.

 
 
 


 

photograph: Sakakura Associates
 

information:
竣工年:2015年3月
所在地:長野県 長野市
用途:駅舎
建築面積:-
延床面積:10,351 m²
階:地上4階
構造:S造

awards:
*平成29年度 都市景観大賞 都市空間部門 大賞 (「都市景観の日」実行委員会 国土交通省 後援)
*平成27年度 第28回 長野市景観賞

media:
*近代建築 2015/08
*a+u 2019/07

              information:
year: 2015/3
location: nagano, Japan
building type: Station Building
BA: –
GFA: 10,351 m²
floor: 4F
structure: Steel

awards:

*The Townscape Award 2017 Urban space category:First Prize
( Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism )

*28th Ngano City Urban Landscape Award 2015

media:
*KINDAI KENCHIKU 2015/08
*a+u 2019/07
 

 
 
 
 
 
 
 

Isuzu Motors Manufacturing Service Training Center

いすゞ自動車ものづくりサービストレーニングセンター

December 1st, 2014



いすゞ自動車の自社工場隣接地に設けた、教育・研修の拠点施設。
実地訓練を主体とした「実習棟」と、座講を行う「教育厚生棟」の2棟を繋いだ構成。
様々な内部空間に対して求められる開口部を、機能と周辺環境に合わせて高さを変え、水平連続窓の形式で四周に廻し、2棟を外観上統合させている。
実習場は2層吹抜とし、イベント時等には観覧スペースとしての使い方も想定した2階通路を開放的な構成で組み込んだ。
教育厚生棟1階は、設備機器のレイアウトとリンクしたストライプパターンを天井全体に通し、エントランスホール・受付・ラウンジが一体感を持った開放的な空間となるようにデザインした。

information:
竣工年:2014年12月
所在地:神奈川県 藤沢市
用途:研修施設
建築面積:4,243 m²
延床面積:11,546 m²
階:地上4階
構造:SRC造一部RC造/S造

press:
近代建築 2017/08

>> *ISUZU PLAZA (2017)
>> *PLAZA annex (2017)
>> ISUZU KENPO SQUARE (2018)

(photograph)
川澄・小林研二写真事務所

 
 
information:
year: 2014/12
location: Kanagawa, Japan
building type: Training Facilities
BA: 4,243 m²
GFA: 11,546 m²
floor: 4F
structure: S/RC/SRC

press:
KINDAIKENCHIKU 2017/08

>> *ISUZU PLAZA (2017)
>> *PLAZA annex (2017)
>> ISUZU KENPO SQUARE (2018)

(photograph)
Kawasumi Kenji Kobayashi Photo Office

Saito Area #54 Green Space Administration Building

彩都地区54号緑地管理棟

November 1st, 2014

山間に開発されたニュータウン、彩都地区における緑地管理を目的とした公園施設。また、管理機能にとどまらず、地域のコミュニティ施設、集会所、子育て支援施設等、フレキシブルな機能に対応する事がもとめられた。斜面すれすれ、三角形の敷地に戸建住宅を思わせる2方片流れの三角屋根を3つ並べ、リズミカルなシルエットでまとめる事で、背景の山並みに調和させながら、住宅地域からの眺望確保にも配慮している。室内からは大阪平野が一望できるよう、南側は雁行したガラス開口と、ガラス手摺のバルコニーで構成され、建物が丘の上に浮かんでいるかのように持ち出した形状とした。

information:
竣工年:2014年11月
所在地:大阪府箕面市
用途:緑地管理棟
建築面積:620 m²
延床面積:583 m²
階数:地上1階
構造:S造

(photograph)
UR

This is a park facility designed to manage the green areas in the newly developed town areas of the mountains. It attempts to respond the flexible features such as local community facilities, meeting venues, childcare facilities and more. Tilted slopes and three shed roofs give the impression that it is a detached house on a triangular site, through a rhythmic silhouette, reconciled with the background mountains and considered securing views from residential areas. You can browse on the view of the Osaka Plain from inside. The flying-geese glass openings and a glass handrail balcony are on the south side. The building looks like floating on the mountains.

information:
year: 2014/11
location: Osaka, Japan
building type: Administration Building
BA: 620 m²
GFA: 583 m²
floor: 1F
structure: S

(photograph)
UR

Ofunato Public Restoration Housing

大船渡災害公営住宅

May 31st, 2014

 
東日本大震災の被災者のための住宅。
UR都市機構が宇津野沢・平林の2地区まとめてプロポーザルを行い、設計者に選定された。
岩手県におけるUR災害公営住宅の第一号として、基準住戸プランの見直しや基本仕様の策定を行い、
以後の設計施工物件のためのプロトタイプを設計した。
2地区共に軒下空間のある共用玄関を設け、外部空間と一体となった居住者の交流の場を実現している。
 
 
Public restoration housings for people who lost their houses to the Great East Japan Earthquake in the form of a proposal for both Utsunosawa and Tairabayashi area by the Urban Renaissance Agency (UR).
As the first UR’s disaster public housing project, the apartment buildings were designed by Sakakura Associates to be prototypes for the following development of recovery in Iwate through the process of revising their general plans and decisions on specifications.
The entrances were designed to be open to the outside, with notable eaves above, to let the residents have comfortable spaces to socialize with each other.
 
 
 
 
 

information:
竣工年: 2014年5月
所在地: 岩手県 大船渡市
用途: 災害公営住宅
collaboration: SOY source architects
              information:
year: 2014/5
location: Iwate, Japan
building type: Housing complex(Public Restoration Housing)
collaboration: SOY source architects

 
 
  
 
 

宇津野沢地区
建築面積: 624 m²
延床面積: 1,436 m²
階数: 地上3階
構造: RC造
              Utunozawa area
BA : 624 m²
GFA: 1,436 m²
floor: 3F
structure: RC

 
 


   
  
 
  
 
 
 
 

平林地区
建築面積: 370 m²
延床面積: 854 m²
階数: 地上3階
構造: RC造

              Tairabayashi area
BA : 370 m²
GFA: 854 m²
floor: 3F
structure: RC

 
 


 
 
 

 

 

Nakano Campus Building No.2, Tokyo Polytechnic University

東京工芸大学中野キャンパス2号館

March 1st, 2014



住宅密集地に建つ大学校舎。エントランス部には近隣に開かれたゲートとして、上部を緑化した大きな庇を設けた。その下に置かれたガラス張りのメディアラウンジは、大学の活動を見せるショーケースとして機能する。地下1 階に設けた、中庭と一体となった「プレイス」は、学生が食事、展示、創作活動などの様々な活動に利用できる空間である。

information:
竣工年:2014年3月
所在地:東京都 中野区
用途:大学
建築面積:992.37 m²
延床面積:3,622 m²
階:地上4階、地下1階
構造:S/RC/SRC造

>> *東京工芸大学中野キャンパス3号館 (2011)

(photograph)
川澄・小林研二写真事務所

A university located in a densely-built residential area. Large eaves covered with greenery at the entrance is provided as an open gate to the neighborhood, and the glazed Media Lounge under the eaves behaves as a “show case” of university’s activity. The “Place”, integrated with the Court Yard, on the basement floor is a space which prepared for the various student activities such like dining, exhibitions, and creations.

information:
year: 2014/3
location: Tokyo, Japan
building type: University
BA: 992.37 m²
GFA: 3,622 m²
floor: 4F/B1F
structure: S/RC/SRC

>> *Nakano Campus Building No.3, Tokyo Polytechnic University (2011)

(photograph)
Kawasumi Kenji Kobayashi Photo Office

THE PARKHOUSE Daikanyama Residencee

ザ・パークハウス代官山レジデンス

December 6th, 2013

 

  
 
代官山駅徒歩2分の位置にある13階建ての集合住宅。
建物は高層棟と低層棟で構成されており、白い壁面と格子のある壁面で構成された8角形の高層棟は、どの方向から見ても表の印象を作っている。
エントランスホールは木の匂いのする落ち着いた空間で、格子からは光が漏れ時の変化が感じられる。
 
 
This building is a condominium located in commercial districts and near residential districts.
This octagonal tower is combined with white walls and lattice into various function.
Even if a person sees it from different direction, it can be seen as the main facade.
 
 
 
 

 
photograph: 川澄・小林研二写真事務所 Kawasumi Kenji Kobayashi Photo Office
 
 
  
 
information:
竣工年: 2013年
所在地: 東京都 渋谷区
用途: 集合住宅
建築面積: 342 m²
延床面積: 2,445 m²
階: 地上13階、地下1階
構造: RC造

award:
2014年度 グッドデザイン賞
 
  
 

information:
year: 2013
location: Tokyo, Japan
building type: Apartment
BA: 342 m²
GFA: 2,445 m²
floor: 13F/B1F
structure: RC
 
award:
GOOD DESIGN AWARD 2014
  
 
 
 
 
 

ART COURT WASEDA

アールコート早稲田

July 1st, 2013

 

  
 
神田川と新目白通りに挟まれた、環境豊かで交通の便の良い場所に位置する集合住宅。
東側には椿山の眺望を楽しむガラスの連続窓、北側には神田川からの風が抜ける手摺、南側には日当たりの良い大きなバルコニーと、ロケーションに合わせてファサードデザインを変えて、都会に居ながらも自然の光や風が感じられる住まいをつくっている。
 
 
An apartment is easily accessible by public transport and has good nature.
The each façade has each design to take pleasant wind and sunlight into the building.
 

 
 

photograph: 川澄・小林研二写真事務所 Kawasumi Kenji Kobayashi Photo Office
 
  
  
information:
竣工年: 2013年
所在地: 東京都 新宿区
用途: 集合住宅
建築面積: 565 m²
延床面積: 3,986 m²
階: 地上9階
構造: RC造

award:
2013年度 グッドデザイン賞
 
 
 
information:
year: 2013
location: Tokyo, Japan
building type: Apartment
BA: 565 m²
GFA: 3,986 m²
floor: 9F
structure: RC
 
award:
GOOD DESIGN AWARD 2013
 
 
  
 
 

Fujisawa Clinic

藤沢の診療所

June 1st, 2013



企業の生産施設内診療所である。
防災拠点として質実剛健な佇まいを目指し、壁式RC造の頑強な建物とした。
外観は“壁”と“屋根”のシンプルな構成である。
建物をL型に囲う高さ1.9mの壁が、壁外からの視線を制御し、ハイサイドライトから光のみ取り入れる。
同時に壁内には、落ち着いた中庭を創出した。
昨今、医療施設へのメンタルケアニーズの高まりに対し、木、光や視線の操作による居心地の良さを追求した。

information:
竣工年: 2013年
所在地: 神奈川県 藤沢市
用途: 診療所
建築面積: 515 m²
延床面積: 479 m²
階: 地上1階
構造: RC造

(photograph)
川澄・小林研二写真事務所

A clinic located inside of the production facility of a certain company.
The appearance is a simple composition of “walls” and “roof”, and substantial building of the wall-type RC structures with the aim of disaster prevention facilities that shapes simplicity and fortitude.
The L-shaped wall of 1.9m height is to control the line of sight from the outside, and take in only the natural light from the high-side.
On the other hand, we created a calmed courtyard on the inner side of the wall.
Nowadays, to the increasing demand of mental care to medical facilities, we investigated the coziness by controlling the line of sight, natural light, and the wood materials.

information:
year: 2013
location: Kanagawa, Japan
building type: Clinic
BA: 515 m²
GFA: 479 m²
floor: 1F
structure: RC

(photograph)
Kawasumi Kenji Kobayashi Photo Office

Vanke Kunshan Project

万科昆山プロジェクト

March 13th, 2013

 
上海近郊、上海蟹で有名な陽澄湖の広大な湿地帯に計画された12タイプの別荘群。水辺を敷地の中まで呼び込み、自然界にみられる分岐や伸縮、浮遊、屈折などの生態にインスピレーションを受け、周囲の生態系に溶け込むような建物をめざした。
 
information:
竣工年: 進行中
所在地: 中国 昆山市
用途: 住宅 / 集合住宅
建築面積: —
延床面積: 約70万 m²
階: 住宅:地上2階地下1階/集合住宅:地上4階
構造: RC造一部S造
 
 
 
 
A second house project featuring 12 design types for the vast wetlands area around Yangcheng Lake, a lake in the suburbs of Shanghai that is famous for its crab.
The designs bring the waterside world inside the site, using techniques inspired by natural processes such as branching, expanding, shrinking, floating, and bending.
A project with buildings that blend into the ecology of the surrounding area.
 
information:
year: in progress
location: Kunshan, China
building type: Residence / Apartment
BA: —
GFA: 700,000 m²
floor: Residence:2F/B1F Apartment:4F
structure: RC/S
 
  
  

International Center for Biotechnology (ICBiotech) of Osaka University

大阪大学 生物工学国際交流センター

March 1st, 2013

 

 
 
大阪大学の生物工学の研究施設。老朽化した施設棟の改修及び、新営棟の計画。研究分野の特性上、多くの留学生が研究しており、国際交流センターとしても位置づけられている。1階に交流スペース、上階の研究室には、リフレッシュバルコニーを計画しており、日々の研究活動の中で、ちょっとした交流やリフレッシュの場を盛り込んだ。外観は既存との調和を計りながら、西日を遮る奥行きの深いポツ窓をベースとし、自然エネルギーの活用にも配慮した。
 
 The biotechnology research facility of Osaka University. Refurbishment of old building and project of new buildings. Due to the characteristics of the study field, many foreign students are studying and positioning it as an international exchange center. A communication space is designed on the first floor, and planned a refreshment balcony in the upper laboratory. The place for exchange and recovery are incorporated into the daily research activities. The appearance seek harmony with the existing looking and based on the deep sunken window that can cover the westering sun, taking into account the use of natural energy.
 
 
 


photograph: 大阪大学 Osaka University 
 
 
 
information:
竣工年:2013年 3月
所在地:大阪府吹田市
用途:大学
建築面積:1,010 m²
延床面積:4,184 m²
階数:地上5階
構造:RC造
 
  
 
information:
year: 2013 /3
location: Osaka, Japan
building type: University
BA: 1,010 m²
GFA: 4,184 m²
floor: 5F
structure: RC
 
 
 
 
 
 
 

Nifco Technology Development Centre

ニフコ技術開発センター

February 28th, 2013

 

 
 
 
豊かな緑が残る北側は前面ガラスカーテンウォールと立体的な吹抜の構成による開放的な空間とし、日射の強い南側はダブルスキンで太陽熱を空調に利用している。
南北の異なる環境を活かし、居住性と環境負荷低減を両立させる建築を目指した。
 
 
The north side features open spaces with a high atrium and a glass curtain wall facade looking out on abundant greenery, while the south side features a double skin to utilize heat from the strong sunlight for air conditioning.
Taking advantage of the differing environments on the north and south sides, the architecture aims for enhanced habitability and a lower environmental load.
 
 
 


photograph: Kawasumi Kenji Kobayashi Photograph Office 川澄・小林研二写真事務所
 
 
 
 
information:
竣工年: 2013年
所在地: 神奈川県 横須賀市
用途: 研究施設
建築面積: 3,546 m²
延床面積: 14,442 m²
階: 地上7階、地下1階
構造: S造+RC造+SRC造

award:
平成25年度 第57回 神奈川建築コンクール 優秀賞 (神奈川県)
平成25年度 第5回よこすか景観賞 景観デザイン部門 (横須賀市)
第27回 日経ニューオフィス賞推進賞 (NOPA 一般社団法人ニューオフィス推進協会)

press:
新建築 2013/11
 
 
 
information:
year: 2013
location: Kanagawa, Japan
building type: Research Institute
BA: 3,546 m²
GFA: 14,442 m²
floor: 7F/B1F
structure: S+RC+SRC

award:
The 57th Kanagawa Architecture Concours 2013 Excellent Award (Kanagawa Prefectural Government)
The 5th Yokosuka Urban Design Award 2013 (Yokosuka City)
The 27th Nikkei New Office Promotion Award (New Office Promotion Association)

press:
SHINKENCHIKU 2013/11
 
 
 
 
 

ISUZU LINEX Ohira Office

いすゞライネックス大平事務所

November 1st, 2012

 

 
 
周辺の穏やかな環境に親和する木造建築で、事務所と休憩室からなる。
無垢材の架構に構造用合板をサンドイッチする形式とし、大スパンが必要となる事務室部分は1m成の梁型を形成する門型フレームにより、スパン8m、天井高4mの空間を構成した。
フレキシブルな事務室空間と木の暖かみを感じる休憩室の空間を両立している。
 
 
The wooden architecture in which has resting room and office space according to the peaceful surrounding environment.
The form of structure is put the frame with using solid wood between the structural plywood.
The portal frame of the 1m beam configured the 8m of span, 4m of ceiling height for office which required a large span.
The construction combines the space of resting room to feel the warmth of wood and office space flexible.
 
 


 
photograph: 川澄・小林研二写真事務所 Kawasumi Kenji Kobayashi Photo Office
 
 
  
information:
竣工年: 2012年
所在地: 栃木県 栃木市
用途: 事務所
建築面積: 253 m²
延床面積: 231 m²
階: 地上1階
構造:木造
 
 
 
information:
year: 2012
location: Tochigi, Japan
building type: Office
BA: 253 m²
GFA: 231 m²
floor: 1F
structure: Timber
 
 
 
 
 

Fine Flats Kuzuha The Residence

ファインフラッツ樟葉 ザ・レジデンス

March 1st, 2012

 

 
 
スクエアな敷地に馴染むよう住棟をコの字型に配置し、外周に対しては住宅の開⼝部やバルコニーを解放的に設え、構造部材のサイズや形状を吟味することで⼒強さと繊細さを表現するファサードとした。建物に囲まれた中庭空間は住宅への単純なアクセスだけではなく、回廊や集会室、⽔盤を絡めたランドスケープを施すことで、⾃然環境を楽しみながら移動し、時には⼈々のコミュニティ形成の場となるような空間デザインとしている。
 
 
In order to blend the square-shaped site, the house is configured in a U-shape, which the opening portion of the house and the balcony are open at the periphery, and the appearance of strength and slimness are expressed through careful review of the size and shape of the structural member. The courtyard space surrounded by the building is not only a gateway to housing, but also a landscape design connected with corridors, meeting rooms and water features. It can be enjoyed while the movement of the natural environment and is also a communication place for residents.
 
 
 
 

 
photograph: Sakakura Associates
 
 
 
information:
竣工年: 2012年3月
所在地: 大阪府枚方市
用途: 集合住宅
建築面積: 2,322 m²
延床面積: 9,102 m²
階数: 地下1階、地上5階
構造: RC造
 
 
 
 
information:
year: 2012/3
location: Osaka, Japan
building type: housing complex
BA: 2,322 m²
GFA: 9,102 m²
floor: 5F/B1F
structure: RC
 
 
 
 
 

Stylio Denenchofu-Honcho

スタイリオ田園調布本町

March 1st, 2012

東急多摩川線沼部駅に接した細長い敷地に建つ賃貸集合住宅と小さな駅前広場の計画。
階段室型を採用し、分節された4つの住戸棟が連なる様は、あたかも4両編成の電車を想起させるものとなっている。
開放感と独立感を併せ持つ都市型集合住宅を目指した。

information:
竣工年: 2012年
所在地: 東京都 大田区
用途: 集合住宅 / 駅前広場
建築面積: 253 m²
延床面積: 737 m²
階: 地上3階
構造: RC造

collaboration:
株式会社NB建設(旧相鉄建設株式会社)

(photograph)
ヒロ・フォトビルディング

An apartment building on a long, narrow site adjacent to Numabe Station of the Tokyu Tamagawa Line, and a small plaza in front of the station.
A room layout with stairs was adopted.
The four segmented dwelling buildings are linked in a way that recalls a train with four cars.
The project proposes urban dwelling spaces that are open and independent.

information:
year: 2012
location: Tokyo, Japan
building type: Apartment / Station Square
BA: 253 m²
GFA: 737 m²
floor: 3F
structure:RC

collaboration:
NB Construction

(photograph)
Hiro Photo Building

PROUD Yamatecho

プラウド山手町

March 6th, 2011

 

 
 
外人居留地として栄えた歴史のある横浜山手地区に立地する低層分譲マンション。
敷地内に残る樹木をシンボルツリーとし、その下にエントランスを配置。
格子やガラス、列柱など光や風を通す素材を用いて、周辺の環境との調和を図っている。
 
 
A low-rise condominium in the Yamate district of Yokohama, which formerly flourished as an enclave for trade with foreign merchants.
An existing tree was preserved as a symbol of the building, and now it shades the entrance.
Harmony with the surrounding environment is obtained through the use of materials such as lattice, glass, and parallel columns that admit light and air. 
 

photograph:
川澄・小林研二写真事務所
Kawasumi Kenji Kobayashi Photo Office
 
 
  
プラウド山手町
 
information:
竣工年: 2011年
所在地: 神奈川県 横浜市
用途: 集合住宅
建築面積: 781 m²
延床面積: 1,979 m²
階: 地上3階
構造: RC造

award:
2011年度 グッドデザイン賞
 
 
 
 
PROUD Yamatecho
 
information:
year: 2011
location: Yokohama Kanagawa, Japan
building type: Apartment
BA: 781 m²
GFA: 1,979 m²
floor: 3F
structure: RC
 
award:
GOOD DESIGN AWARD 2011
 
 
 
 
 
 
 
 

Tsurugaoka Hachimangu Dormitory

鶴岡八幡宮独身寮

March 1st, 2011

 

 

神社境内に建つ6人の神職のための寮。
計画においては、境内に属する居住空間の成立が求められた。
内外の視線の制御、開口配置の工夫により、外部に対するプライベート性を持たせながらも明るく開放的な空間を確保している。
 
A dormitory for six priests in the precincts of a shrine.
In order to create a living space in a sacred site, we controlled the line of sight from the inside and outside and carefully arranged the openings.
As a result, a bright and open space was realized while maintaining privacy from the outside.
 
 


 

photograph: Sadamu Saito Photo Office Workshop 齋藤さだむ写真事務所ワークショップSA
 
 
 
information:
竣工年: 2011年
所在地: 神奈川県 鎌倉市
用途: 神社 独身寮
建築面積: 103 m²
延床面積: 182 m²
階数: 地上2階
構造:木造
 
 
information:
year: 2011
location: Kanagawa, Japan
building type: Shrine / Dormitory
BA: 103 m²
GFA: 182 m²
floor: 2F
structure: Timber
 
 
 
 
 
 
 

Housing for Government Workers Sakai Housing

公務員宿舎堺住宅

March 1st, 2011

PFI事業にて整備した、492戸からなる公務員宿舎。家族向けを南向き、単身者向けを東向きに集約し、L形に組み合わせた住棟を2棟配置した。公務員宿舎に求められる、華美とならない清潔感のあるイメージに応え、白基調のシンプルな外観とした。

information:
竣工年:2011年3月
所在地:大阪府堺市
用途:集合住宅
建築面積: 5,499 m²
延床面積:26,212 m²
階数:14階
構造:RC造

(photograph)
エスエス大阪

A civil servant lodging house consists of 492 houses, in the PFI developed project. The south towards are suitable for all families and the east towards are for single people which two buildings are placed in L shape. In order to response to the image of cleanliness which not become spectacular and requires by civil servant lodgings, it show a simple appearance with white color tone.

information:
year: 2011/3
location: Osaka, Japan
building type: housing complex
BA: 5,499 m²
GFA: 26,212 m²
floor: 14F
structure: RC

(photograph)
SS Osaka

KYODO CORTY

経堂コルティ

February 28th, 2011

 

 
小田急の商業施設“コルティ”の成城に次ぐ二作目。
「経堂駅」前にあったスーパーマーケットの建替えとして計画された。
成城と同様に自然・街・駅・商業の融合した心地よい都市建築を求め、ここでは避難階段を積極的に空間化している。
 
 
The second building in the CORTY group of commercial facilities for the Odakyu railway line, following on the facility for Seijogakuen-mae Station.
It was planned as a replacement for the supermarket that formerly occupied in front of the Kyodo Station.
Like the Seijo facility, it proposes an attractive blend of nature, town, station, and retail.
The emergency stairs are approached as an element that adds spatial value.
 
 
这是继小田急的商业设施“CORTY”的成城之后的第二部作品。
作为“经堂站”前的超市重建计划。和成城一样,追求自然、街道、车站、商业融为一体的舒适都市建筑,这里的避难楼梯也被积极地空间化了。
 
 
 

photograph: クドウフォト / Kudou Photo
 
 
 
information:
竣工年: 2011年
所在地: 東京都 世田谷区
用途: 商業施設(駅前ビル)
建築面積: 5,433 m²
延床面積: 15,650 m²
階: 地上4階
構造: S造

collaboration:
大和小田急建設

press:
近代建築 2012/01
日本建築学会 建築雑誌増刊 作品選集 2013
SC JAPAN TODAY 2011/06
SC JAPAN TODAY 2011/05
国际新建筑 INA International New Architecture Volume3 江苏人民出版社 2012/12
 
 
 
 
information:
year: 2011
location: Tokyo, Japan
building type: Commercial Facilities
BA: 5,433 m²
GFA: 15,650 m²
floor: 4F
structure:S

collaboration:
Daiwa Odakyu Construction

press :
KINDAI KENCHIKU 2012/01
AIJ Selected Architectural Designs 2013
SC JAPAN TODAY 2011/06
SC JAPAN TODAY 2011/05
INA International New Architecture Volume3 江苏人民出版社 2012/12
 
 
 
  

 

SEIJO CORTY
成城コルティ

 

 
 
 

Shohei Junior and Senior High School

学校法人昌平学園 昌平中学校・高等学校

February 28th, 2011



既存の中学校・高校の敷地の一部に新校舎を計画。
教室棟と体育館をV字に配置し、囲われた中庭がグラウンドに連続する構成。
また、外構は、既存校舎周りも含めた3つの庭を、連続するストライプの舗装パターンで再構成し、学校全体としての一体感を生んでいる。

information:
竣工年: 2011年
所在地: 埼玉県 北葛飾郡 杉戸町
用途: 中学校/高等学校
建築面積: :2,138 m²
延床面積: 3,725 m²
階: 地上4階
構造: S造+RC造

(photograph)
ナカサアンドパートナーズ

An addition of new buildings on the existing site of a junior and senior high school.
Classrooms and a gymnasium were arranged in a V configuration, creating a courtyard between them that continues onto the main school ground.
Courtyards, including three around existing buildings, were reconfigured with a striped paving pattern to create a continuous, unified feeling throughout the school.

information:
year:2011
location: Saitama, Japan
building type: Junior High School/High School
BA: 2,138 m²
GFA: 3,725 m²
floor: 4F
structure:S+RC

(photograph)
Nacasa & Partners

Nakano Campus Building No.3, Tokyo Polytechnic University

東京工芸大学中野キャンパス3号館

February 28th, 2011



都心の狭小地に立地する大学のため、日影規制や斜線制限で生まれるセットバック部を共用空間として立体的に構成する「都市型立体キャンパス」を提案。
外装には、ひねり加工をしたアルミルーバーにより、熱環境負荷の低減と、隣地への視線の制御を行っている。

information:
竣工年: 2011年
所在地: 東京都 中野区
用途: 大学
建築面積: 1,532 m²
延床面積: 5,815 m²
階: 地上5階、地下1階
構造: S造一部SRC造

award:
2011年度 グッドデザイン賞

>> *東京工芸大学中野キャンパス2号館 (2014)

(photograph)
川澄・小林研二写真事務所

The university is located on a circumscribed site in the city center.
While complying with sunlight and slope regulations, the proposal for a “three-dimensional urban campus” utilizes the required setbacks as common space.
The exterior cladding of aluminum louvers with twist processing reduces the thermal environmental load and controls the line of sight to adjacent properties.

information:
year: 2011
location: Tokyo, Japan
building type: University
BA: 1,532 m²
GFA: 5,815 m²
floor: 5F/B1F
structure:S/SRC

award:
GOOD DESIGN AWARD 2011

>> *Nakano Campus Building No.2, Tokyo Polytechnic University (2014)

(photograph)
Kawasumi Kenji Kobayashi Photo Office

Osaka University Hall

大阪大学会館 改修

February 28th, 2011



大阪大学のシンボルとなる、旧制浪速高校時代のイ号館(1928年竣工)を大学創立80周年記念として保存・再生。
講堂は創建当初の意匠を再現しながら光天井に改修し、明るく機能的な空間として再生した。
登録有形文化財(2004年)

information:
竣工年: 2011年
所在地: 大阪府 豊中市
用途: 大学施設
建築面積: —
延床面積: 4,352 m²
階: 地上5階
構造: RC造

award:
平成25年度 第23回BELCA賞 ベストリフォーム部門 (公益社団法人ロングライフビル推進協会)

(photograph)
大阪大学:1-3 / ヤマギワ:4

The hall was originally constructed in 1928 as the main hall of Naniwa Senior High School, the predecessor of Osaka University.
In commemoration of the 80th anniversary of the founding of the university, this symbolic building was preserved and restored.
While recreating the original design of the lecture hall, the ceiling was renewed to add top lighting for a bright and functional space.
Registered tangible cultural property (2004).

information:
year: 2011
location: Osaka, Japan
building type: University
BA: —
GFA: 4,352 m²
floor: 5F
structure:RC

award:
23rd BELCA Award 2013 the Best Renovation (Building and Equipment Long-life Cycle Association)

(photograph)
Osaka University:1,2,3 / Yamagiwa:4

Odakyu Shinjuku Concourse Renewal

小田急新宿駅リニューアル

February 27th, 2011

新宿駅西口から南口へ至る小田急エリア全体のリニューアル。
利用者動線を見直しカフェなどのアメニティ施設を再配置、エリアを特徴づけるデザインモチーフとして、箱根をイメージさせる柔らかな素材をガラスで覆った柱などが採用された。

information:
竣工年: 2007-2011年
所在地: 東京都 新宿区

(photograph)
竹中工務店総務部総務課写真室:1,2,4
スタジオバウハウス:3
坂倉建築研究所:5

Comprehensive renewal of the Odakyu area from the west exit to the south exit of Shinjyuku Station in Tokyo.
User circulation was reviewed to relocate cafes and other amenities.
As an image motif to characterize the area, the renovation adopted glass covered pillars clad in a soft material reminiscent of the resort area of Hakone.

information:
year: 2007-2011
location: Tokyo, Japan
building type: Concourse

(photograph)
Takenaka Corporation:1,2,4
Studio BAUHAUS:3
Sakakura Associates:5